市民の広場
2014年6月25日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド   〔 3 / 4 page 〕
くらしの情報ガイド 市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは… ●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ
●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
※電話番号等は間違いのないようおかけください

催し

◆第64回藤沢市消防団消防操法大会

7月6日(日)午前8時30分〜午後1時。

消防防災訓練センター。

市内の31個分団が消火技術の熟練度を競う。

【問】警防課【電話】内線8179。

◆たのしいかがくあそび ひかりとかげのふしぎ〜自分の虹を作ろう!

7月27日(日)午前10時〜正午。

南市民図書館。

小学生20人。

【申】【問】7月5日(土)午前9時から南市民図書館【電話】(27)1044へ電話または来館で。

◆ひとり親家庭のための防災研修会(バス旅行)

7月21日(祝)午前8時〜午後5時。

そなエリア東京(防災体験学習施設)。

市内在住の18歳以下の子どもがいる母子父子家庭の親子100人(抽選)。

【申】7月7日(月)〈必着〉までにはがきに「防災研修会申し込み」、参加人数、参加者全員の氏名・年齢(学年)と代表者の住所・電話番号(あれば携帯電話も)を書いて、子育て給付課〈〒251-8601朝日町1-1〉へ。

【問】藤沢市母子寡婦福祉会【電話】(27)6494〈月・木・日曜日午後1時〜5時〉または子育て給付課【電話】内線3835。

※抽選結果は応募者全員に郵送でお知らせします。

◆NPO交流サロン「ワカモノが街を創る!」

7月19日(土)午後2時〜4時。

藤沢青少年会館。

30人。

【申】電話またはファクス・Eメールに住所・氏名・電話番号・ファクス番号・Eメールアドレス、団体名・活動内容を書いて、市民活動推進センター【電話】(54)4510、【FAX】(54)4516、【Eメール】f-npoc@shonanfujisawa.comへ。

【問】同センターまたは市民自治推進課【電話】内線2514。

◆紙芝居づくりにチャレンジ!〜絵本・紙芝居作家の和歌山静子さんと一緒に

7月5日(土)午前10時〜午後0時30分。

村岡公民館。

小学生以上の方35人。

※小学1年生は保護者同伴。

親子での参加可。

【申】【問】電話で公園みどり課【電話】内線4319へ。

※「藤沢市みどり基金」に1人200円以上の募金をお願いします。

◆夏休み自然観察会「県立境川遊水地公園見学と 12万5千年前の貝化石掘り」

7月23日(水)午前8時45分〜午後4時30分。

※荒天中止。

県立境川遊水地公園。

講師=県立境川遊水地公園専門主任小島仁志氏。

小学生以上の方40人。

※小学3年生以下は保護者同伴。

【申】7月7日(月)〜11日(金)に電話で公園みどり課【電話】内線4319へ。

【問】同課または長久保公園都市緑化植物園【電話】(34)8422。

※「藤沢市みどり基金」に1人200円以上の募金をお願いします。

◆在宅介護者の会「ほほえみの会」

7月15日(火)午前11時〜午後0時30分。

さわビル。

介護に関する情報交換と介護者同士の交流。

【申】【問】電話で高齢者支援課【電話】内線3285へ。

◆第25回慶応義塾大学七夕祭〜おくりもの

7月5日(土)午前11時〜午後8時。

慶応大学湘南藤沢キャンパス。

みこし、盆踊り、花火など。

【問】第25回七夕祭実行委員会【電話】090(2440)6475または西北部総合整備事務所【電話】(46)5162。

◆夏休み親子体験 江の島でサイエンスしよう!

7月25日(金)午前9時20分〜午後1時。

※雨天中止。

小田急線片瀬江ノ島駅〜なぎさの体験学習館(トンボロの説明)〜かながわ女性センター(約2km)。

案内=江の島・藤沢ガイドクラブ。

親子30組。

【費】1人500円(小学生100円、未就学児無料)。

【申】片瀬江の島観光案内所【電話】(24)4141へ。

【問】同案内所または観光課【電話】内線3421。