ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ふじさわ > 広報ふじさわ一覧

ここから本文です。

市民の広場
2022年7月25日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド【健康・保健】    〔 2 / 3 page 〕

(公財)藤沢市保健医療財団  

今回、記事はありませんでした。


健康・保健


◆生活習慣病予防相談

8月23日(火)◎午前9時◎午前10時◎午前11時◎午後1時30分◎午後2時30分◎午後3時30分。

保健所。

保健師・栄養士・歯科衛生士による食事や運動などの相談(1人30分程度)。

血圧や血糖値が高め、体重増加など生活習慣病に関して気になることがある方。

【申】【問】8月9日(火)までに健康づくり課【電話】(50)8430、【FAX】(50)0668へ。

※就労などで来所できない方は、別日または郵送での相談も可。

◆藤沢市難病講演会「難病と出会う患者さんの気持ち~その理解と家族のこころの流れについて」

8月25日(木)午後2時~4時。

Zoomによるオンライン講座。

講師=湘南鎌倉総合病院臨床心理室係長松本準氏。

難病患者と家族など300人。

【申】【問】8月18日(木)までにEメールの件名を「難病講演会申込み」とし、氏名・在住地区・Eメールアドレスを書いて、保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121、【Eメール】fj-hokenyobo@city.fujisawa.lg.jpへ。

※各市民センター・公民館などにあるチラシまたは右記の2次元コードからも申し込みできます。

◆エイズ(HIV)・梅毒相談と匿名無料即日検査

8月4日(木)、18日(木)、25日(木)午前9時~10時50分。

保健所。

検査結果は採血のおおむね40分後にお知らせします。

HIV検査の検査結果が判定保留の場合は、別日に面談でお知らせします。

【申】【問】電話で保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121へ。

◆精神科医師による精神保健福祉相談・もの忘れ相談

★精神保健福祉相談

8月24日(水)。

精神的な病気やひきこもりなどでお悩みの方または家族。

★もの忘れ相談

8月26日(金)。

もの忘れなどの心配がある方または家族。

※二段階方式脳機能テストあり。

画像検査はなし。

ともに午後1時~3時、保健所。

【申】【問】電話で保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121へ。

※すでに治療中の方は職員が開庁時間に相談をお受けします。

◆健康づくりサポーター・健康普及員・食生活改善推進員養成講座

(ア)健康普及員養成講座…9月15日(木)、22日(木)午前9時30分~正午、10月6日(木)午後2時~3時30分、全3回。

(イ)お口の健康サポーター養成講座…9月27日(火)午前10時~正午。

(ウ)運動サポーター養成講座…9月27日(火)午後2時~4時。

(エ)食生活改善推進員養成講座…9月30日(金)~11月7日(月)、全5回。

(オ)禁煙サポーター養成講座…10月3日(月)午前10時~11時30分。

(カ)食サポーター養成講座…10月3日(月)午後2時~4時。

(キ)女性の健康づくりサポーター養成講座…10月5日(水)午前10時~11時30分。

※いずれも各講座開催日前に動画視聴あり。

保健所ほか。

市内在住の方(ア)は10人、(イ)~(キ)は20人。

※内容など詳細は、市のホームページの健康づくり課のページまたは右記の2次元コードからご覧ください。

【申】7月27日(水)午前9時~8月31日(水)に市のホームページの「電子申請・申請書ダウンロード」へ。

【問】健康づくり課【電話】(50)8430、【FAX】(50)0668。

◆生活習慣病予防講演会「良質・快適な睡眠のすすめ~睡眠と生活習慣病」

(ア)9月8日(木)午後2時~4時…オンライン講演会、

(イ)9月15日(木)~30日(金)…アーカイブ動画配信。

睡眠の基礎知識、睡眠と生活習慣病の関連、良質な睡眠をとるポイント。

講師=日本睡眠学会睡眠専門医栁原万里子氏。

市内在住・在勤・在学の方50人。

【申】【問】8月1日(月)から(ア)は9月2日(金)、(イ)は9月12日(月)までにファクスに氏名・電話番号・Eメールアドレスを書いて、健康づくり課【電話】(50)8430、【FAX】(50)0668へ。

※市のホームページの「電子申請・申請書ダウンロード」からも申し込みできます。

◆自殺未遂者・家族のための電話相談~まごころホットライン

【電話】(81)9120〈平日午後1時~5時〉。

※相談員の携帯電話に転送されます。

【問】保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121。

◆うつ病セミナーオンライン研修「復職に向けた効果的休職生活とその支援」

8月25日(木)午後6時~8時。

講師=(株)ライフワーク・ストレスアカデミーシニア産業カウンセラー尾﨑健一氏。

市内在住・在勤でうつ病やストレス関連障がいなどで療養中の方または家族など。

【申】8月23日(火)までに市のホームページの「電子申請・申請書ダウンロード」へ。

※右記の2次元コードからも申し込みできます。

【問】保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121。

◆国民健康保険に加入中の30代の方、健診を受けませんか

生活習慣病予防を目的に、保健医療センターでヘルスチェック健診を行っています。

対象者には6月下旬に受診券を送付しています。

期間=11月30日(水)までの平日(10月16日(日)は実施)。

対象=国民健康保険加入中の31~39歳の方。

【費】2000円。

【申】電話で保健医療センター【電話】(88)7305へ。

右記の2次元コードからも申し込みできます。

【問】健康づくり課【電話】(21)7344、【FAX】(50)0668。