![]() |
|
![]() |
|
〇藤沢市介護保険条例の一部改正について
この議案は、国の特別対策である第一号被保険者の保険料軽減措置が本年9月をもって終了することから、保険料の一部を納付することが困難であると認められる納付義務者の負担を軽減するため、保険料減額の措置を講ずるもの。
なお、この措置は、本年10月1日以降を納付期限とする保険料及び同日以後に特別徴収の方法により徴収される保険料について適用する。
〈施行日〉平成13年4月1日
〇藤沢市公共下水道事業受益者分担金徴収条例の制定について
平成12年度末をもって、市街化区域内の公共下水道(汚水管)整備が概ね完了し、今後の市街化調整区域内における公共下水道の整備事業に伴い、地方自治法の規定に基づき、受益者から分担金を徴収するもの。
〈分担金額〉受益地の面積に1平方メートル当たり800円を乗じて得た額。
〈施行日〉平成13年9月1日
〇藤沢市市営住宅条例の一部改正について
新設の住宅を借り上げ、高齢者向け市営住宅として本年4月から供用開始するため、名称、位置について定めるもの。
〈名称〉エスポワール渋谷
〈位置〉藤沢市長後983番地の4
〈構造〉鉄筋コンクリート造3階建
〈施行日〉平成13年3月6日
〇藤沢市地域市民の家条例の一部改正について
高谷小学校区に地域市民の家を新設するため、その名称、位置を条例に加えるもの。
地域市民の家は、身近な地域のコミュニティー施設として、昭和51年度から順次建設を進めており、この施設で38館目となる。
〈名称〉高谷市民の家
〈位置〉藤沢市村岡東四丁目14番地の2
〈施行日〉平成13年4月1日
〇藤沢市議会政務調査費交付条例の制定について
地方自治法の一部が改正され、地方議会における会派等に対する調査研究費等の助成について制度化することが義務づけられたことに伴い、本市議会議員の調査活動基盤の充実を図るため、議会における会派に対し、政務調査費を交付することについて必要な事項を定めるもの。
〈交付対象〉会派(一人会派を含む)
〈交付額・交付方法〉各月一日における当該会派の所属議員数に月額8万円を乗じて得た額を毎月交付する。
〈施行日〉平成13年4月1日
![]() |
|
教育委員の任命等に同意
〇教育委員会委員の任命について
藤沢市教育委員会委員の松井芳子氏及び長野實氏が3月31日をもって任期満了となるため、新たな委員を任命することについて議会の同意を求めるもの。
議会は、中村喬氏(片瀬四丁目在住、61歳)及び川島一明氏(善行一丁目在住、58歳)の任命に同意した。
任期は平成17年3月31日までの4年間。
〇監査委員の選任について
藤沢市監査委員の清水健一氏が3月31日をもって任期満了となるため、再び同氏を委員に選任することについて議会の同意を求めるもの。
議会はこれに同意した。
任期は平成17年3月31日までの4年間。
●清水健一氏(藤沢在住68歳)
〇人権擁護委員候補者の推薦について
人権擁護委員の喜多裕子氏が6月30日をもって任期満了となるため、再び同氏を委員に推薦することについて議会の意見を求めるもの。
議会はこれに同意した。
任期は平成16年6月30日までの3年間。
●喜多裕子氏(亀井野在住、64歳)
(年齢は議決の日現在)
![]() |
|
意見書4件を政府等に提出
〇食品の安全性確保の強化を求める意見書
食品の安全性の確保は、適正な栄養の摂取とともに、国民の健康にとって極めて重要な課題である。
特に、近年においては、ダイオキシンや環境ホルモンなどによる食品・環境汚染や大手食品メーカーによる大規模な食中毒事故の発生などから、食品の安全性確保を求める声が一層強まっており、さらには、国の内外問わず開発が行われている遺伝子組換え食品、急増している輸入食品の安全性の確保が十分であるかどうかといった不安も国民の間に広がっている。
一方、政府においては、農薬・食品添加物に対する規制や遺伝子組換え食品の安全基準や表示の義務づけ、食品行政への消費者の参加など一定の施策が講じられているが、政策決定過程やそれらの根拠となる考え方、データ等の情報公開などが不十分であるとの指摘もなされている。
よって、国会及び政府に対し、食品の安全性をより一層確保するため、食品行政に国民の意見や要望を広く反映するためのパブリック・コメント(国民の意見申し出)制度の充実、国民参加の促進を図ることなどを要望する。
〇小児医療費助成制度の拡充を求める意見書
近年、出生率の低下による少子化の進行は大きな社会問題となっており、安心して子どもを生み育てることができる公的施策の拡充が求められている。
このようななか、小児を抱える家庭の医療費は増大しており、特に、経済的に厳しい状況にある世帯では切実な問題となっている。
しかしながら、現在の神奈川県における医療費助成の内容は、入院医療費については中学校卒業までを対象としているものの、通院医療費については0歳児のみが対象で、いずれも所得制限を設けており、都道府県レベルでは最低の水準にある。
よって、県に対し、保護者の医療費の負担軽減を図るため、対象年齢の引き上げなど制度拡充の措置を早急に講ずるよう要望する。
〇神奈川県最低賃金改定等に関する意見書
日本経済は、景気回復に向けた大規模財政出動や低金利政策などの経済諸施策を講じてきたものの、依然として厳しい状況にあり、我が国経済の回復、活性化のためには、勤労者の消費購買力の回復が必要不可欠なものといえる。
一方、勤労者の生活設計をめぐる将来への不安が増しているなか、安心と安定を柱とする福祉型社会への転換が求められており、不安定な状態に置かれた未組織労働者や、ますます増加傾向にあるパートタイマー・派遣労働者等の労働諸条件を改善していくことは、我が国の経済基盤の拡充を図っていくためにも極めて重要である。
よって、政府に対し、平成13年度の神奈川県最低賃金の諮問及び改定に当たり、改定諮問を早期に行い、一般労働者の新賃金に見合う改定を行うことなどを要望する。
〇住宅防音工事助成における対象区域の拡大を求める意見書
現在、国は、厚木基地周辺の航空機騒音の軽減を図るため、防音区域を指定し、住宅防音工事の助成を行っている。
しかしながら、本市では、指定区域以外においても広範囲にわたって騒音被害を受けており、未指定区域における騒音は、住民の許容限度をはるかに超えたものとなっている。
よって、政府に対し、厚木基地周辺住民が安心して快適に生活できるよう、騒音被害の実態を十分調査し、被害に即して住宅防音工事の助成対象区域を拡大するとともに、特定防音工事の積極的な実施を含め、全室防音工事の促進を図るよう要望する。
(以上、要旨を掲載)
![]() |
|
|
|
|
|
市長提出 | |||
54 | 専決処分の承認について(藤沢市常勤の特別職職員の給与に関する条例の臨時特例条例) | 13.2.22 | 承認 |
55 | 専決処分の承認について(藤沢市民病院診療費等に関する条例の一部を改正する条例) | 〃 | 〃 |
56 | 財産の取得について(高砂小学校体育倉庫等附属建物及びグランド外構) | 〃 | 可決 |
57 | 財産の取得について(鵠南小学校給食調理室及び校舎) | 〃 | 〃 |
58 | 財産の取得について(白浜養護学校体育倉庫等附属建物及びグランド外構) | 〃 | 〃 |
59 | 財産の取得について(石川小学校校舎及びグランド外構) | 〃 | 〃 |
60 | 市道の認定について(片瀬379号線ほか44号線) | 13.3. 5 | 〃 |
61 | 平成13年度3市1組合共催川崎競輪施行の事務委託の廃止に関する協議について | 13.2.22 | 〃 |
62 | 藤沢市職員定数条例の一部改正について | 13.3.21 | 〃 |
63 | 藤沢市職員の再任用に関する条例の制定について | 13.3. 5 | 〃 |
64 | 藤沢市公共下水道事業受益者分担金徴収条例の制定について | 13.3.21 | 〃 |
65 | 藤沢市都市公園条例の一部改正について | 〃 | 〃 |
66 | 藤沢市市営住宅条例の一部改正について | 13.3. 5 | 〃 |
67 | 藤沢市地域市民の家条例の一部改正について | 13.3.21 | 〃 |
68 | 藤沢市母子生活支援施設条例の一部改正について | 13.2.22 | 〃 |
69 | 藤沢市国民健康保険条例の一部改正について | 13.3.21 | 〃 |
70 | 藤沢市介護保険条例の一部改正について | 〃 | 〃 |
71 | 藤沢市片瀬漁港管理条例の一部改正について | 13.2.22 | 〃 |
72 | 藤沢市秩父宮記念体育館条例の一部改正について | 13.3.21 | 〃 |
73 | 藤沢市石名坂温水プール条例の一部改正について | 〃 | 〃 |
74 | 平成12年度藤沢市一般会計補正予算(第4号) | 13.3. 5 | 〃 |
75 | 平成12年度藤沢市下水道事業費特別会計補正予算(第3号) | 〃 | 〃 |
76 | 平成12年度藤沢市北部第二(二地区)土地区画整理事業費特別会計補正予算(第1号) | 〃 | 〃 |
77 | 平成12年度藤沢市北部第二(三地区)土地区画整理事業費特別会計補正予算(第1号) | 〃 | 〃 |
78 | 平成12年度藤沢市競輪事業費特別会計補正予算(第1号) | 〃 | 〃 |
79 | 平成12年度藤沢市墓園事業費特別会計補正予算(第1号) | 〃 | 〃 |
80 | 平成12年度藤沢市国民健康保険事業費特別会計補正予算(第3号) | 〃 | 〃 |
81 | 平成12年度藤沢市民病院事業会計補正予算(第2号) | 〃 | 〃 |
82 | 平成12年度藤沢市中央卸売市場事業費特別会計補正予算(第1号) | 〃 | 〃 |
83 | 平成12年度藤沢市老人保健事業費特別会計補正予算(第2号) | 〃 | 〃 |
84 | 平成12年度藤沢市柄沢特定土地区画整理事業費特別会計補正予算(第2号) | 〃 | 〃 |
85 | 平成12年度藤沢市介護保険事業費特別会計補正予算(第2号) | 〃 | 〃 |
86 | 平成13年度藤沢市一般会計予算 | 13.3.21 | 〃 |
87 | 平成13年度藤沢市北部第二(二地区)土地区画整理事業費特別会計予算 | 13.3.21 | 可決 |
88 | 平成13年度藤沢市北部第二(三地区)土地区画整理事業費特別会計予算 | 〃 | 〃 |
89 | 平成13年度藤沢市競輪事業費特別会計予算 | 〃 | 〃 |
90 | 平成13年度藤沢市墓園事業費特別会計予算 | 〃 | 〃 |
91 | 平成13年度藤沢市国民健康保険事業費特別会計予算 | 〃 | 〃 |
92 | 平成13年度藤沢市中央卸売市場事業費特別会計予算 | 〃 | 〃 |
93 | 平成13年度藤沢市老人保健事業費特別会計予算 | 〃 | 〃 |
94 | 平成13年度藤沢市柄沢特定土地区画整理事業費特別会計予算 | 〃 | 〃 |
95 | 平成13年度藤沢市湘南台駐車場事業費特別会計予算 | 〃 | 〃 |
96 | 平成13年度藤沢市介護保険事業費特別会計予算 | 〃 | 〃 |
97 | 平成13年度藤沢市下水道事業費特別会計予算 | 〃 | 〃 |
98 | 平成13年度藤沢市民病院事業会計予算 | 〃 | 〃 |
99 | 訴訟上の和解について | 13.2.22 | 〃 |
100 | 教育委員会委員の任命について | 13.3.21 | 同意 |
101 | 監査委員の選任について | 〃 | 〃 |
議員提出 | |||
14 | 藤沢市議会政務調査費交付条例の制定について | 〃 | 可決 |
15 | 食品の安全性確保の強化を求める意見書について | 〃 | 〃 |
16 | 小児医療費助成制度の拡充を求める意見書について | 〃 | 〃 |
17 | 神奈川県最低賃金改定等に関する意見書について | 〃 | 〃 |
18 | 住宅防音工事助成における対象区域の拡大を求める意見書について | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |