お知らせ
No195
9月定例会
議会だより 市議会トップへ
◆議会を傍聴しませんか
 


 12月定例会は、右の日程表のとおり開催する予定です。
  本会議は、午前10時開会予定、各常任委員会等は、午前9時30分開会予定です。
  なお、日時等は、変更になることもありますので、詳しい内容については、下記へお問い合わせください。
  [問合せ]
  議会事務局
電話25−1111 内線5621〜2
FAX 24−0123

閉会中に開催する諸会議
開催日
開会時刻
会  議  名
11月9日(月) 9:30 藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会
11月19日(木) 15:30
議会運営委員会

12月定例会
開催日
開会時刻
会  議  名
11月25日(水) 10:00 本会議(議案の説明など)
   27日(金) 13:30 本会議(議案の審議など)
   30日(月)  9:30 建設常任委員会
12月 1日(火)  9:30 民生常任委員会
    2日(水)  9:30 文教常任委員会
    3日(木)  9:30 総務常任委員会
    4日(金)  9:30 議会運営委員会
    8日(火) 10:00 本会議(議決・一般質問)
    9日(水) 10:00 本会議(一般質問)
   10日(木) 10:00 本会議(一般質問)
   11日(金) 10:00 本会議(一般質問・議決など)
※各本会議の日には、9:30から議会運営委員会が開催されます。
※11月27日は、13:00から議会運営委員会が開催されます。


◆請願と陳情のご案内
 


  請願と陳情はいつでも受け付けていますが、12月定例会では、次の日時までに提出されたものを審議・審査します。
請願 11月19日(木)正午まで
陳情 11月25日(水)午後5時まで
※提出方法については議会事務局にお問い合わせください。


◆陳情の取り扱いについて
 

今回記事はありません

 

◆お知らせ
 

 「ふじさわ市議会だより」は、紙面の都合で発言の一部を掲載しています。
  詳しくは、図書館、市民センター、公民館、市政情報コーナー(市役所本館1階)、または市議会のホームページで会議録をご覧ください。9月定例会の会議録は11月下旬ころから閲覧できます。
  また、目の不自由な方や読みづらい方のために、点字と声のふじさわ市議会だよりを発行していますので、ご希望の方は、議会事務局までご連絡ください。


◆議会の動き
 

  【7月】
30日 環境・災害対策特別委員会
   【8月】
27日 議会運営委員会
29日 環境・災害対策特別委員会
   【9月】
1日 議会運営委員会
   本会議(第1日)
3日 議会運営委員会
   本会議(第2日)
4日 建設常任委員会
7日 民生常任委員会
8日 文教常任委員会
9日 総務常任委員会
10日 議会運営委員会
14日 議会運営委員会
   本会議(第3日)
15日 議会運営委員会
   本会議(第4日)
16日 議会運営委員会
   本会議(第5日)
17日 議会運営委員会
   本会議(第6日)
24日 議会運営委員会
   本会議(第7日)
   決算特別委員会
25日
28日
29日 決算特別委員会
30日
   【10月】
1日 決算特別委員会
    議員全員協議会
5日 議会運営委員会
   本会議(第8日)
    総務常任委員会
    議会報編集委員会

◆編集後記
 

 8月に実施された衆議院議員総選挙により、政権交代となりました。新政権では、次々と新しい政策を打ち出しており、地方自治体への影響も確実に及びつつあります。
  さて、9月定例会では、より開かれた議会を目指し、本会議に加え、決算特別委員会でのインターネット中継の配信を開始しました。
  今号では、議員提出による議案「藤沢市地産地消の推進に関する条例の制定について」のほか、国の地域活性化・経済危機対策臨時交付金を活用しての一般会計補正予算、20年度決算の認定、市出資法人の経営状況の報告等を審議した9月定例会の様子をお届けします。
  電話25局1111番(内線5621〜2)
  FAX24局0123番

   ◇ ◇ ◇
編集委員長 柳田 秀憲
副委員長  増井 秀夫
委   員 高松みどり
   〃   桜井 直人
   〃   浜元 輝喜
   〃   熊倉 旨宏
   〃   河野 顕子
   〃   渡辺 光雄
   〃   矢島 豊海
   〃   大野 美紀