広報ふじさわ2019年2月25日号
問い合わせ
消費生活センター【電話】内線2592、【FAX】(50)8409〈午前9時~正午、午後1時~4時〉
事例
「格安で排水管の高圧洗浄をする」と電話があり、業者が来た。点検後に「今なら2万円でできる。排水管が詰まると高額な修理費用がかかるから急いだ方がいい」と言われ、契約してしまった。
トラブルに遭わないために
「格安で洗浄作業を行う」などと言って訪問し、点検後に不安をあおって清掃や工事などの契約を結ばせる手口です。
一度契約すると、別の契約を次々に迫られるケースもあります。「今日やらなければ、もっとお金がかかる」などと言われても、その場で契約せずに家族や周囲の人に相談し、必要がない場合はきっぱり断ることが大切です。
また市内の各地域で、公共工事であるかのように思わせたり、公的機関との関係をにおわせて排水管高圧洗浄を勧めたりする業者のチラシが出回っています。市が業者に委託して各家庭の排水管の点検・清掃を行うことは一切ありません。