広報ふじさわ 2020年12月25日号
市役所へのお電話は【電話】(25)1111
へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
11月 | 年間累計 | |
火災件数 | 12 | 93 |
救急件数 | 1,742 | 19,343 |
募集内容=
提出期限=3月31日(水)。
文化芸術課
のページをご覧ください。受け付けた意見は再整備基本構想策定検討委員会などに報告し、個別には回答しません。
【問】文化芸術課【電話】(50)8233
、【FAX】(25)1525。
空気が乾燥し、火災の発生しやすい気象状況となっています。
火の取り扱い・後始末に注意してください。
放火や放火が疑われる火災が多く発生しています。
家の周りには燃えやすい物を置かないようにしましょう。
たばこの不始末による火災も多く発生しています。
たばこの火は、水に濡らすなど完全に消して処理しましょう。
問い合わせ
警防課【電話】内線8137
、【FAX】(22)8184
【藤沢都市計画公園(2・2・45号蛙池公園)の変更】
1月21日(木)午後7時。
【藤沢都市計画公園(2・2・77号大門公園)の変更】
1月22日(金)午後7時。
都市計画課
のページをご覧ください。【問】都市計画課【電話】内線4215
、【FAX】(50)8223。
1月27日(水)~29日(金)午前9時30分~正午、午後1時~3時30分。
小規模納税者の所得税・個人消費税、年金受給者・給与所得者の所得税の申告、パソコンによる申告書作成を指導。
【申】1月4日(月)~22日(金)に電話で藤沢税務署【電話】(22)2141
へ。
【問】同署または市民税課【電話】内線2344
、【FAX】(50)8404。
貸し出し施設=展示ルーム1(116m2)、展示ルーム2(86m2)、レジデンスルーム3区画(1区画16m2)。
対象期間=4月4日(日)~5月2日(日)。
抽選日=2月2日(火)午前11時。
【申】1月5日(火)~29日(金)にアートスペース
にある申請書を書いて、同施設へ持参で。
同施設のホームページ
からダウンロードもできます。【問】同施設【電話】(30)1816
、【FAX】 (30)1817または文化芸術課
【電話】(23)2415
、【FAX】(25)1525。
湘南台文化センター市民シアターは施設修繕などのため2022年2月1日~28日はホールを利用できません。
【問】文化芸術課【電話】(23)2415
、【FAX】(25)1525。
7月28日~8月26日に実施したパブリックコメントについて、いただいた意見の内容を整理し、市の考え方を付して公表します。
閲覧期間=12月25日(金)~1月25日(月)。
閲覧場所=人権男女共同平和課
、
市役所総合案内
、
市政情報コーナー
、
各市民センター
・
公民館
。
パブリックコメント
」でもご覧になれます。【問】人権男女共同平和課【電話】内線2132
、【FAX】(50)8436。
いずれも午後1時~5時。
ニート・ひきこもり・不登校など不安や悩みを持つ15~39歳の方と家族。
【申】各開催日の前日までにユースサポート・ユースワークふじさわ【電話】(86)5481
へ〈祝日を除く火~土曜日午前10時~午後6時(土曜日は午後3時まで)〉。
【問】同団体または青少年課【電話】内線3851
、【FAX】(50)8434。