↑Top

広報ふじさわ2024年6月25日号

こんなトラブルにご用心
SNS型投資詐欺にご注意を!

問い合わせ
消費生活センター【電話】内線2592、【FAX】(50)8409〈午前9時~正午、午後1時~4時〉

事例1

 SNSで知り合った人に必ずもうかるといわれ、無料通話アプリの投資グループに招待された。話を聞いているうちに興味を持ち、FX投資を始めた。利益が出たのに引き出せず、引き出すためには手数料が必要だと言われ支払ったが、結局引き出せない。

事例2

 SNS上の広告を見て株を勉強しようと登録をした。指導してくれる先生のグループに招待され、海外のFX投資を勧められ、投資金を個人名義の銀行口座に振り込んだ。もうけが出ているので出金したいと連絡したら、税金を支払うようにと言われ振り込んだが出金できず、連絡も取れなくなった。

トラブルに遭わないために

 「確実にもうかる方法がある」という投資話が出たら、まず詐欺を疑ってください。また、投資家や著名人になりすました広告も多いため、安易に信じないようにしましょう。送金・入金する前に、家族や周囲の人に相談し、振込先が個人名義の口座の場合は絶対に振り込まないようにしましょう。