↑Top

広報ふじさわ2024年8月10日号

定額減税補足給付金(調整給付)のご案内を発送します

 2024年度に実施する「所得税・個人住民税所得割の定額減税」で、定額減税しきれないと見込まれる方に対し、差額を支給します。

 対象となる方には24年8月上旬から順次、案内を送付します。

対象

 本市から24年度の個人住民税が課税されていて、定額減税前の「令和6年分推計所得税額」または「令和6年度個人住民税所得割額」から、定額減税可能額を控除しきれない方

  • 納税義務者本人の合計所得金額が1805万円を超える方は除く

申請方法

  • 公金受取口座を登録している方…「支給決定通知兼確認書(はがき)」を送付します。すでに登録されている公金受取口座に振り込むので、原則申請は不要です。振込口座の変更を希望する場合は、低所得世帯支援給付金・補足給付金コールセンターにお問い合わせください。
  • 公金受取口座を登録していない方…「確認書(封書)」を送付します。確認書の案内に従って申請してください。

給付金に関する問い合わせ

  • 低所得世帯支援給付金・補足給付金コールセンター

 【フリ-ダイヤル】0120(795)800〈平日午前8時30分~午後5時15分〉

  • 低所得世帯支援給付金・補足給付金専用窓口

 とき

 平日午前8時30分~午後5時

 ところ

 市役所本庁舎