↑Top

広報ふじさわ 2024年9月25日号

催し

市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、オペレーターに内線番号または課名などをお伝えください

明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時(休所日を除く)●申し込み不要●費用は無料●持ち物はお問い合わせください

  • 電話番号などは間違いのないようおかけください
  • 在宅介護者の会「ほほえみの会」

10月15日(火)午前11時~午後0時30分。

市役所分庁舎

介護に関する情報交換と介護者同士の交流。

【申】【問】高齢者支援課【電話】内線3285、【FAX】(50)8412へ。

  • ふじキュン♡パーティーを開催します!

11月3日(祝)午前10時~11時30分。

市役所本庁舎

クイズ大会、会員活動紹介、ふじキュン♡写真撮影。

ふじさわファンクラブ会員70人(抽選、小学生以下は保護者同伴)。

  • 5人までのグループ参加も可(グループのうち会員は1人のみで可)。

【申】9月21日(土)~10月15日(火)にこちらのフォームから

【問】ふじさわファンクラブ事務局【Eメール】info@fujisawa-fanclub.comまたは広報シティプロモーション課【電話】内線2121、【FAX】(24)5929。

  • 10月は里親月間です~里親・里子に関する図書・パネル展示

【ブックフェア】10月8日(火)~27日(日)。

湘南大庭市民図書館

【里親パネル展】10月15日(火)午前10時~18日(金)午後4時。

市役所本庁舎市民ラウンジ。

【問】県中央児童相談所【電話】(84)1600、【FAX】(84)2970または市子ども家庭課【電話】内線3845、【FAX】(50)8428。

  • ぶらりごみ拾いin六会2024

10月12日(土)午後1時~3時。

※雨天中止。

日本大学湘南キャンパスから多摩大学湘南キャンパスまでの道で拾ったごみの量を競う。

【申】【問】環境事業センター【電話】(87)3912、【FAX】(87)9779へ。

  • 藤沢市生活環境連絡協議会 市民大会~地域から地球に拡がる環境行動都市をめざして

10月23日(水)午後2時20分~5時。

市民会館。

感謝状贈呈、記念公演 環境落語〈講師=落語家林家時蔵氏〉ほか。

【問】環境総務課【電話】内線3312、【FAX】(50)8417。

  • 江の島で漆喰(しっくい)を使って左官体験をしよう!

11月9日(土)午後2時~5時。

※雨天・荒天延期。

江の島サムエル・コッキング苑内「海山堂」。

漆喰の壁塗り体験ほか。

市内在住・在学の小学生10人(抽選)。

  • 保護者同伴、きょうだいでの申し込み可。

【申】10月18日(金)午後5時までに市のホームページの「電子申請・申請書ダウンロード」から。

【問】観光課【電話】内線3421、【FAX】(50)8255。

  • 第23回 湘南ふじさわHeart-Fes2024

10月19日(土)午前10時~午後3時。

市役所本庁舎

創業・起業相談ブース、女性起業家による各種ブース、ワークショップほか。

【申】(一社)Woman-Bridge湘南のホームページから。

【問】同団体【電話】090(3240)3857または産業労働課【電話】内線3413、【FAX】(50)8419。

  • SLまつり

10月14日(祝)正午~午後6時。

※小雨決行、雨天中止。

鵠沼運動公園

ミニ鉄道運転体験ほか。

【問】(公財)藤沢市みらい創造財団青少年事業課【電話】(25)5215、【FAX】(28)9567。

  • Wave Of Light 2024 湘南

10月13日(日)午後5時~7時。

龍口寺

亡くなった赤ちゃんと家族に想いを寄せる啓発週間Baby Loss Awareness Weekにキャンドルを灯す。

【問】健康づくり課【電話】(50)3522、【FAX】(50)0668。