↑Top
Shut
All

広報ふじさわ2025年2月10日号

スポーツ

明記のないものは…■先着順 ■申し込み不要 ■午前8時30分から受け付け ■費用は無料 ■持ち物はお問い合わせください

  • 電話番号等は間違いのないようおかけください

  • 藤沢市スポーツボランティア研修

2月24日(月・休)午前10時~正午。

秩父宮記念体育館

コミュニケーションスキルなどの基礎研修。

市内在住・在勤・在学の中学生以上の方または「チームFUJISAWA2020」登録者30人。

【申】2月10日(月)から(公財)日本財団ボランティアセンターのホームページ から。

【問】(公財)藤沢市みらい創造財団スポーツ事業課【電話】(22)5633、【FAX】(28)5749。

  • 藤沢市インクルーシブスポーツ体験講習会

2月24日(月・休)午後2時~4時30分。

秋葉台文化体育館

ボッチャと創作オリジナルスポーツゲーム「ボルック」を体験。

中学生以上の方20人。

【申】【問】2月10日(月)から電話するか、住所・氏名・年齢・電話番号・Eメールアドレスをファクス・Eメールで(公財)藤沢市みらい創造財団スポーツ事業課【電話】(22)5633、【FAX】(28)5749、【Eメール】sports@f-mirai.jpへ。

  • 2025年春休み藤沢市民ジュニアテニス教室(硬式)

3月25日(火)~28日(金)、31日(月)午後3時30分~4時30分、全5回。

八部公園テニスコート

市内在住でテニス初心者・初級の小学1~3年生30人(初受講の方優先、抽選)。

【費】3000円。

【申】3月3日(月)〈必着〉までに郵便番号・住所・氏名・学年・電話番号、初受講の方は「初受講」を書いて郵送(往復はがき、1人1通)で市民テニス教室ジュニア係〈〒251-0032片瀬3-6-27-102フェニックススポーツ内〉へ。

【問】同係【電話】(27)5650〈火~金曜日正午~午後5時〉またはスポーツ推進課。

  • (ア)小学生サッカー教室体験会

毎週火曜日午後4時30分~5時50分。

善行小学校

※雨天中止。

講師=高野裕之氏ほか。

小学生。

  • (イ)なでしこ(女子)サッカー教室体験会

第2・4土曜日午前10時~11時20分。

善行小学校

※雨天中止。

講師=髙橋佑氏。

女子小学生。

【申】(ア)(イ)は善行大越スポーツクラブのホームページ から。

【問】同クラブ【電話】(77)5345またはスポーツ推進課。

今回、記事はありませんでした

  • ノルディックウォーキング3~江の島散策コース!スポーツ×グルメ

3月12日(水)午前10時~午後1時。

※雨天中止。

奥田公園ほか。

5~6km程度歩ける方15人。

【費】1000円。

【申】2月15日(土)から(公財)藤沢市みらい創造財団のホームページから、または電話で。

  • プレス工業陸上競技部ランニングクリニック

3月22日(土)午前9時~11時30分。

※荒天中止。

1kmを4~7分のペースで3~5km続けて走れる18歳以上の方30人。

【費】1000円。

【申】2月15日(土)午後1時30分から電話で。

  • アキバ★マルシェ2025春の陣!

3月20日(木・祝)午前10時~午後4時。

秋葉台公園

キッチンカー、地元野菜の販売、市内ハンドメイド職人による体験会ほか。

  • アキバ★マルシェinフリーマーケット出店者募集

3月20日(木・祝)午前10時~午後4時。

秋葉台公園

40ブース(販売業者は最大8ブース、1団体2ブースまで)。

※飲食物の販売は不可。

【費】2000円(販売業者は4000円)。

【申】2月23日(日・祝)午前9時30分から代表者が来館で。

  • サイクルオープンDay

3月16日(日)午前11時~午後3時。

※雨天中止。

駐車場を自転車の練習場所として提供します。

※小学3年生以下は保護者同伴。

【費】200円。

  • ベビースイムDay

3月10日(月)午前9時30分~正午。

0歳6カ月~6歳の未就学児と保護者。

※保護者1人につき子ども2人まで。

【費】プール入場料。

  • 障がい者ふれあいグループスイム

3月7日(金)、14日(金)、28日(金)午後6時~7時。

プール

障がいのある方各日10人。

【費】600円。

【申】2月21日(金)午後1時から電話で。

  • 個人スイムレッスン

通年。

※1回45分。

プール

【費】2000円。

【申】3月分は2月26日(水)午前9時30分から来館で(午後7時30分から電話も可)。

  • 八部公園プール臨時職員募集

職種=プール監視員。

勤務時間=午前8時30分~午後5時15分、午後5時~9時。

対象=週2日以上勤務できる高校生以上の方。

時給=1190円(高校生1170円)。

  • 午後5時以降は時給割増あり、交通費別途支給。

【申】電話で八部公園へ。

今回、記事はありませんでした

今回、記事はありませんでした