↑Top
Shut
All

広報ふじさわ2025年6月10日号

スポーツ

明記のないものは…■先着順 ■申し込み不要 ■午前8時30分から受け付け ■費用は無料 ■持ち物はお問い合わせください

  • 電話番号等は間違いのないようおかけください

臨時職員募集

勤務場所

秋葉台文化体育館

職種

運動指導員(トレーニングルーム従事・スポーツ教室指導補助)

対象・人員

体育系・医療系の大学、専門学校の学生または運動指導などに関心のある成人若干名(高校生不可)

勤務時間

午前8時45分~午後5時、午後1時~9時(土・日曜日の勤務あり)

時給

1230円(交通費別途支給)

申し込み・問い合わせ

電話連絡の上、履歴書を持参で秋葉台文化体育館【電話】(88)1111、【FAX】(88)8687へ

  • イスに座ってできるやさしいヨガ教室体験会

6月24日(火)午前11時~正午。

県立スポーツセンター

講師=飯田理香氏。

成人10人。

【申】6月13日(金)~22日(日)に善行大越スポーツクラブのホームページから。

【問】同クラブ【電話】(77)5345またはスポーツ推進課。

  • フィンスイミング(モノフィン)体験会

7月27日(日)午前10時~正午。

県立スポーツセンター

市内在住・在勤・在学で50m以上泳げる小学生~69歳のフィンスイミング未経験者8人。

【費】2500円。

【申】6月15日(日)から藤沢市水泳協会のホームページから。

【問】藤屋【Eメール】2021mevius@gmail.comまたはスポーツ推進課。

  • 藤沢市民総合体育大会継承大会

【剣道】

8月24日(日)。

秩父宮記念体育館

【問】藤沢市剣道連盟大会審査部【Eメール】fujikenmousikomi@gmail.comまたはスポーツ推進課。

【陸上】

7月26日(土)、27日(日)。

県立スポーツセンター

【問】佐藤【電話】090(7196)0854またはスポーツ推進課。

今回、記事はありませんでした

  • 夜のリフレッシュヨガ

8月21日~10月9日毎週木曜日午後7時30分~8時30分、全8回。

高校生以上の方20人。

【費】6700円。

【申】7月1日(火)午前9時から(公財)藤沢市みらい創造財団のホームページから。

  • (ア)夏休み小学生トランポリン体験

8月12日(火)~14日(木)(1)午前9時~10時15分(2)午前10時45分~正午。

ともに全3回。

市内在住・在学の(1)は小学1・2年生、(2)は小学3~6年生各20人(ともに抽選)。

【費】3000円。

  • (イ)夏休み小学生うんどう

8月19日(火)~21日(木)(1)午前9時~10時15分(2)午前10時45分~正午。

ともに全3回。

市内在住・在学の(1)は小学1・2年生、(2)は小学3~6年生各20人(ともに抽選)。

【費】3000円。


【申】(ア)(イ)は7月1日(火)~7日(月)に(公財)藤沢市みらい創造財団のホームページから。

  • (ウ)みらい水泳大会in秋葉台

8月4日(月)。

市内在住・在学の小・中学生150人。

【費】3000円。

  • (エ)第17回秋葉台キッズアクアスロン

8月18日(月)。

小学1・2年生◎小学3・4年生◎小学5・6年生各30人。

【費】2000円。


【申】(ウ)(エ)は7月1日(火)午前9時から(公財)藤沢市みらい創造財団のホームページから。

  • 小・中学生スイム 夏期泳力認定クラス

8月6日~22日毎週水・金曜日午後5時~6時、全6回。

泳力認定進級テストで10級以上を持つ小・中学生12人(抽選)。

【費】6300円。

【申】7月1日(火)~7日(月)に(公財)藤沢市みらい創造財団のホームページから。

  • 個人スイムレッスン

通年、1回45分。

プール

【費】2000円。

【申】7月分は6月28日(土)午前9時30分から来館で(同日午後7時30分から電話も可)。

  • 夏の救急フェア

7月20日(日)午前9時30分~午後4時。

プール

水難事故の対処法、心肺蘇生法、AEDの使用方法などの体験。

【費】プール入場料。

  • 個人スイムレッスン

7月2日(水)~31日(木)。

※1回45分。

【費】2000円。

【申】7月分は6月28日(土)から電話で(同日午後2時から来館も可)。

  • 夏目前!石名坂救急豆知識

6月29日(日)午前9時~午後4時。

救急に関するクイズや体験イベント、飲食物販売・縁日ブース。

【費】プール入場料。

  • スポーツ体験会

6月14日(土)

午前9時…サウンドテーブルテニス

午後1時30分…バドミントン。

15日(日)

午前9時…フロアバレーボール

午後1時30分…卓球。

21日(土)

午前9時…シャフルボード・フライングディスク。

22日(日)

午前9時…ローリングバレーボール

午後1時30分…シャフルボード・ダーツ。

28日(土)

午前9時…サウンドテーブルテニス

午後1時30分…バドミントン。

29日(日)

午後1時30分…バドミントン。

市内または本市に隣接する市町在住・在勤・在学の障がいのある方、参加者の補助ができる方各回40人。