ここから本文です。
藤沢市の人口と世帯数
藤沢市の人口と世帯に関する情報を掲載しています。
- 統計表等の表示や印刷には,アドビシステムズ株式会社のアドビリーダー(Adobe-Reader)が必要です。
お持ちでない方は下記のリンクから最新版が無償で入手できます。
- 平成24年7月9日に住民基本台帳法が改正され,外国人が住民基本台帳の適用対象となったことに伴い,外国人登録法が廃止されました。
住民基本台帳による,「年齢別人口」,「町丁字別・年齢別人口」,「13地区別・年齢別人口」には,2012年8月以降外国人住民が加わっています。
外国人住民の人口と世帯数については,従来は外国人登録に基づいて集計していましたが,今後は住民基本台帳に基づいて集計します。このことにより,「外国人登録人口と世帯数」の掲載を中止し,2012年8月から「外国人住民の人口と世帯数(住民基本台帳による)」として新たに掲載します。
- 表題のうしろに(※)がある表については,各月ごとにまとめたものが最下部にexcelファイル形式で掲載しています。
- 掲載していない過去分の人口と世帯については,文書統計課までお問い合わせください。
2019年(平成31年)2月1日現在の人口と世帯数(国勢調査を基準とした推計値)
|
2月1日現在
|
1月中の増減
|
人口総数
|
432,053人
|
42減
|
男
|
213,586人
|
2減
|
女
|
218,467人
|
40減
|
世帯数
|
188,361世帯
|
32減
|
各種統計表
- 人口・世帯数の推移(国勢調査を基準とした推計値)※
- 町丁字別人口と世帯数(国勢調査を基準とした推計値)※
- 13地区別人口と世帯数(国勢調査を基準とした推計値)※
- 年齢別人口(住民基本台帳による)※
- 町丁字別・年齢別人口(住民基本台帳による)
- 13地区別・年齢別人口(住民基本台帳による)
- 前月中の13地区別人口動態※
- 外国人住民の人口と世帯数(住民基本台帳による)※
- 表題のうしろに(※)がある表を各月ごとにまとめたもの(再掲:エクセルファイル形式)
人口・世帯数の推移(国勢調査を基準とした推計値)※
2019年(平成31年)
2018年(平成30年)
2017年(平成29年)
町丁字別人口と世帯数(国勢調査を基準とした推計値)※
2019年(平成31年)
2018年(平成30年)
2017年(平成29年)
13地区別人口と世帯数(国勢調査を基準とした推計値)※
2019年(平成31年)
2018年(平成30年)
2017年(平成29年)
年齢別人口(住民基本台帳による)※
2019年(平成31年)
2018年(平成30年)
2017年(平成29年)
町丁字別・年齢別人口(住民基本台帳による)
2018年(平成30年)
2017年(平成29年)
2016年(平成28年)
13地区別・年齢別人口(住民基本台帳による)
2018年(平成30年)
2017年(平成29年)
2016年(平成28年)
前月中の13地区別人口動態※
2019年(平成31年)
2018年(平成30年)
2017年(平成29年)
外国人住民の人口と世帯数(住民基本台帳による)※
2019年(平成31年)
2018年(平成30年)
2017年(平成29年)
表題のうしろに(※)がある表を各月ごとにまとめたもの(再掲:エクセルファイル形式)
2019年(平成31年)
2018年(平成30年)
2017年(平成29年)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください