ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 健康診断・就学時健康診断 > 令和5年度小学校入学予定者の就学時健康診断について

ここから本文です。

更新日:2022年9月29日

令和5年度小学校入学予定者の就学時健康診断について

学校保健安全法第11条に基づき、来年度小学校へ入学予定のお子さんを対象に就学時健康診断を実施します。この就学時健康診断は、入学前のお子さんの健康状態を保護者の方に把握していただくとともに、治療や再検査が必要な事項(う歯など)があった場合には、入学前の早期の受診をお勧めするものです。

日程・会場

令和5年度入学予定者就学時健康診断日程表(PDF:108KB)

受付時間一覧表(PDF:67KB)

※通知書に記載された学校以外の学校で受ける場合は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、密を避けるため、各学校の最終グループの受付時間にお越しください。

就学時健康診断は学校ごとに実施をします

藤沢市に住民登録をされている方は郵便で通知書をお送りします(9月中旬)。

ただし、転入等の理由で通知書がない場合でも健康診断をお受けいただけます。

当日は母子健康手帳・上履き・靴入れ・健康調査票(PDF:148KB)をご持参ください。

また、受付の際に「転入したばかりで通知書は送付されていない」旨をお伝えください。

受付にはお子さんと保護者がご一緒にお越しください

同伴は対象のお子さんお一人につき、保護者の方お一人でお願いします。

感染症感染リスク軽減のため、兄弟姉妹の来場はお控えください。

お子さんと学校まで徒歩でお越しください

自家用車での来校はご遠慮ください。

発熱・せき・感染症などで出席できない場合

お子さんの体調管理のため、また、他のお子さんにうつさないためにも、少しでも体調が思わしくない時はお休みしてください。

入学予定以外の学校で就学時健康診断を受けることも可能です。

また、就学時健康診断を受けられなかった場合、個人的に健康診断等を受ける必要はありません。

他の市区町村から転入を予定している場合

他の市区町村から転入し、来年4月から藤沢市立小学校への入学を予定している場合、入学予定の学校で受診ができます。事前にご記入いただきたい書類がありますので、学務保健課までご連絡ください。

また、現在お住いの市区町村で受診していただいても構いません。その場合、藤沢市で再受診する必要はありません。

他の市区町村への転出を予定している場合

転出予定先の教育委員会へお問い合わせください。転出を予定していて、藤沢市で就学時健康診断を受診する場合は、通知書に同封している「氏名等確認票(黄色の紙)」にその旨ご記入いただき、受付でご提出ください。

就学時健康診断が中止となる場合

台風などによる荒天や新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止する場合があります。

中止の場合は、本ページ及び市トップページ「新着情報」にてお知らせします。

また、入学予定以外の学校で就学時健康診断を受けることも可能です。その場合、受付時間は各学校の最終グループになりますので、受付時間一覧表(PDF:67KB)をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策へのご協力のお願い

就学時健康診断の実施にあたり、できる限り感染予防策を講じて実施しますので、以下についてご理解・ご協力をお願いします。

1.同伴は、対象のお子さんお一人につき、保護者の方お一人でお願いします。感染リスク軽減のため、兄弟姉妹の来場はお控えください。

2.保護者の方は、マスクの着用にご協力ください。お子様については、マスクの着用を一律には求めていません。

3.同伴者で、妊娠中の方、心疾患・糖尿病など基礎疾患をお持ちの方、ご高齢の方の来場は、可能な限りお控えください。

4.会場内は常に窓や扉を開放し換気を行う予定です。体温調節ができる服装でお越しください。

5.受付時に、検温及び手指消毒を行います。その場で発熱が確認された場合には健診を控えていただくこともありますので、ご了承ください。

6.来場の前にご家庭での検温を行い、次の健康調査票を受付でお渡しください。健康調査票は水色の紙で、通知書に同封しています。お持ちでない方はダウンロードしていただくか、当日受付でお渡ししますので、ご記入ください。

・新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策へのご協力のお願い(健康調査票)(PDF:148KB)

就学時健康診断についてご不明な点がありましたら下記へお問い合わせください

 

入学説明会について

各学校では、入学予定のご家庭を対象とした「入学説明会」が来年1月~2月に実施される予定です。

就学時健康診断の会場で案内が配布されますので、ご確認ください。

入学予定校で就学時健康診断を受けなかった場合は、入学説明会の日程を学校に直接お問い合わせください。学校へお問い合わせの際に「就学時健康診断を欠席したけれど入学予定である」旨をお伝えください。

 

※各校の電話番号は、各校のホームページ(外部サイトへリンク)または藤沢市に転入時に配布している「こんにちは藤沢市です」に掲載されています。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

教育委員会教育部学務保健課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階

電話番号:0466-50-3558(直通)

ファクス:0466-50-8424(教育総務課内)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?