ページ番号:29125
更新日:2025年4月10日
ここから本文です。
市営住宅に関する市民レポート(LINE)の受付について
お知らせ
2022年(令和4年)12月1日(木曜日)から、お手持ちのスマートフォンのカメラ機能やGPS機能を使って市に通報できる機能で、「市営住宅」の共用設備の故障や損傷等を通報できるようになりました。
通報できる内容
次の項目について、藤沢市LINE公式アカウントから通報を受け付けています。
- 市営住宅敷地内の共用設備の故障や損傷
- 市営住宅敷地内の雑草や枯れ木、高木の剪定
- 市営住宅敷地内の不法投棄
ただし、部屋の中の設備の故障など、個別の連絡が必要となる内容についての通報はできません。
部屋の設備の故障については、(一社)かながわ土地建物保全協会 湘南サービスセンターにお問い合わせください(TEL0466-43-7732)。
通報手順
(1)藤沢市LINE公式アカウントを友達追加する
友達追加の方法は次のリンク先から確認できます。
(2)藤沢市LINE公式アカウントから、「市民レポート」をタップする。
(3)表示されるメッセージを確認・タップし、「市営住宅について報告する」をタップする。
(4)画面に従って、順次入力する。
LINEにより受付した市民レポートの対応について
- LINEにより受け付けた市民レポートについては、現場を確認し、必要に応じて対応します。
- 過去に受け付けたレポートの対応状況については、受付月ごとにまとめて公表します。公表時期については、毎月10日前後に更新します。
- 市民レポートの対応状況について 3月分(4月10日(木曜日)更新)(PDF:205KB)
注意事項
- 個人情報を含むテキストや画像は送信しないでください。
- 状況により、修繕等の対応ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 個別の返信や回答は行っていません。個別の回答が必要な方は電話で通報してください。
市営住宅の管理に関するお問い合わせ
(一社)かながわ土地建物保全協会 湘南サービスセンター TEL0466-43-7732
通報機能に関するお問い合わせ
計画建築部 住まい暮らし政策課(直通)TEL0466-50-3541 - 藤沢市が管理している市営住宅以外は対応できません。
情報の発信元
計画建築部 住まい暮らし政策課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎3階
電話番号:0466-50-3541(直通)
ファクス:0466-50-8223(建築指導課内)