ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ホーム > まちづくり・環境 > 環境 > 環境啓発・環境学習 > ゼロカーボンアクション30

ここから本文です。

更新日:2022年12月2日

ゼロカーボンアクション30

「ゼロカーボンアクション30」とは?

 2050年カーボンニュートラル宣言を受けて設置された「国・地方脱炭素実現会議」において、「地域脱炭素ロードマップ」が取りまとめられました。
 これは、地域における「暮らし」「社会」分野を中心に、生活者目線での脱炭素社会実現に向けた工程と具体策を示すものです。

 「地域脱炭素ロードマップ」では、衣食住・移動・買い物など日常生活における脱炭素行動を「ゼロカーボンアクション30」としてリスト化しています。

 脱炭素社会の実現には、一人ひとりのライフスタイルの転換が重要です。
 「ゼロカーボンアクション30」のできるところから取り組んでみましょう!

 

 action

 

 「ゼロカーボンアクション30」は、こちらから
 ゼロカーボンアクション30(外部サイトへリンク)

 「ゼロカーボンアクション30」一覧は、こちらから
 PDF版(外部サイトへリンク)

 環境ポータルサイト「ふじさわエコ日和」でも、各アクションを連載で紹介しています。
 こちらからご覧ください。
 エコ日和(外部サイトへリンク) 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

環境部 環境総務課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階

電話番号:0466-50-3529(直通)

ファクス:0466-50-8417

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?