専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2022年7月10日
毎年8月1日は「水の日」、8月1日~7日は「水の週間」です。「水の日」と「水の週間」に合わせ、水の重要性について理解と関心を深めるため様々な事業を実施します。
お風呂の残り湯や雨水等を活用し、庭や店先、歩道等に水をまきましょう。比較的涼しい朝の時間帯、日が陰る夕方に行うと、気温が2℃前後下がるといわれており、ヒートアイランド緩和効果等が期待できます。
また、「水の日」に合わせて、市役所で次のとおり打ち水を実施します。
日時:8月1日(月曜日) 午後4時30分~午後5時
場所:市役所本庁舎 サンセット広場
備考:雨天中止
「水の週間」を含む7月~8月は、毎日、江の島シーキャンドルが水を連想させる青色にライトアップされます。
日時:7月1日(金曜日)~8月31日(水曜日) 午後6時~午後10時
※画像はイメージです
市役所本庁舎1階ラウンジで「水の日」に関連する啓発パネル展を開催します。
日時:8月1日(月曜日)~5日(金曜日)
水資源の循環利用を促進するために、市内で雨水貯留槽を設置する方に、本体購入金額の一部を補助しています。申請の詳細については、下記のリンク先からご確認ください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください