ホーム > まちづくり・環境 > 環境 > 環境計画 > ふじさわ環境白書(藤沢市環境基本計画年次報告)

ここから本文です。

更新日:2023年1月27日

ふじさわ環境白書(藤沢市環境基本計画年次報告)

『ふじさわ環境白書』は、「藤沢市環境基本計画」の進行状況を管理するとともに、本市の環境の現状を、各年度の実績や状況に基づいてまとめたものです。

2022年版ふじさわ環境白書(藤沢市環境基本計画 令和3年度年次報告)

ふじさわ環境白書(全体)(PDF:12,712KB)

表紙、はじめに、目次(PDF:54KB)

第1部 環境をめぐる動向

第1部 環境をめぐる動向(PDF:923KB)
1 大気環境・水環境・土壌環境等の保全
2 有害化学物質等対策
3 廃棄物の減量・資源化
4 生物多様性の保全
5 環境影響評価(環境アセスメント)
6 地球温暖化対策
7 持続可能な開発目標(SDGs)

第2部 藤沢市の環境の現況と取組

Ⅰ 環境に優しく空気や川のきれいな藤沢(PDF:1,974KB)
1 大気の保全
2 土壌・地下水の汚染防止
3 緑の保全
4 河川・海の保全
5 大気・土壌・水質等における放射性物質への対応

Ⅱ 快適で潤いのある、住みやすい藤沢(PDF:1,457KB)
1 廃棄物の発生抑制及び適正な処理
2 騒音・振動・悪臭の防止
3 新たな緑の創造
4 景観の保全及び形成
5 農水産との共存

Ⅲ 豊かな地域資源を次世代へ継承・発展する藤沢(PDF:714KB)
1 里山の保全
2 生物多様性の保全

Ⅳ 環境への意識が高く、積極的な活動がなされている藤沢(PDF:1,106KB)
1 文化・歴史的資源の活用
2 環境教育の推進
3 環境保全・美化活動

Ⅴ 未来の地球環境への投資を行う藤沢(PDF:1,456KB)
本市における地球温暖化対策
1 各主体の力の活用
2 低炭素社会の創造
3 エネルギーの地産地消
4 循環型社会の実現
5 行政の率先的取組の推進
6 低炭素化を誘導するまちづくり

第3部 環境基本計画の推進体制

第3部 環境基本計画の推進体制(PDF:5,023KB)
1 推進体制
2 国や他自治体等との連携
3 資料編

裏表紙(PDF:14KB)

ふじさわ環境白書(藤沢市環境基本計画平成29年度~令和2年度年次報告)

【2021年版】ふじさわ環境白書(藤沢市環境基本計画 令和2年度年次報告)(PDF:12,554KB)

【2020年版】ふじさわ環境白書(藤沢市環境基本計画 令和元年度年次報告)(PDF:11,314KB)

【2019年版】ふじさわ環境白書(藤沢市環境基本計画 平成30年度年次報告)(PDF:11,338KB)

【2018年版】ふじさわ環境白書(藤沢市環境基本計画 平成29年度年次報告)(PDF:11,282KB)

※過去の「ふじさわ環境白書」については4過年度分のみ掲載いたします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

環境部 環境総務課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階

電話番号:0466-50-3529(直通)

ファクス:0466-50-8417

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?