ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ここから本文です。

更新日:2023年5月8日

帳票のダウンロード

(外部サイトへリンク)となっているリンクについては、クリックするとe-kanagawa電子申請のページに移動します。

※2021年7月1日以降、契約手続き関連の一部書類への押印が省略可または不要となりました。
 対象帳票については、帳票一覧(PDF:98KB)をご確認ください。
 なお、押印が不要となった帳票について、従来どおり押印して提出されても問題はありません。

入札参加資格者登録関係の書類

入札参加者資格登録の関係で必要な書類については、以下のリンク先を参照してください。

工事契約等の書類

入札

契約

契約書表紙

その他の書類

前金・中間前金

  • 公共工事前払金請求書【2021.04.01以降の請求】
    東日本建設業保証株式会社等の前払保証書と約款、保証書控えを添付し、
    請求してください。(振込先口座は、必ず、保証会社に届けた普通預金口座としてください。)

   公共工事前払金請求書(外部サイトへリンク)
   (※2021.3.31以前の様式(公共工事前払金申請書)は使用できませんので、ご注意ください。)

しゅん工時等

情報提供

請求書・口座振込依頼書

請求書は、どちらの様式も使用できます。

 ※2021年7月1日以降、押印を省略できるようになりました。
  省略する場合は、発行責任者と担当者およびその連絡先を記入してください。
   請求書の押印省略に関するQ&A(PDF:145KB)

業務委託の書類

入札時に使用する書類

工事・業務委託等の入札

かながわ電子入札共同システムにおいて入札を行う場合には使用しません。

物件供給・賃貸借の入札

以下の書類は、かながわ電子入札共同システムにおいて入札を行う場合には使用しません。

製造請負の入札

かながわ電子入札共同システムにおいて入札を行う場合には使用しません。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

財務部 契約課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎5階

電話番号:0466-22-1125(直通)

ファクス:0466-50-8406

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?