がっこうじまん


秋葉台小学校(あきはだいしょうがっこう)

 秋葉台文化体育館(あきばだいぶんかたいいくかん) のとなり、 遠藤(えんどう) のたくさんの 自然(しぜん)(かこ) まれたところにある 秋葉台小学校(あきはだいしょうがっこう) 。4 年前(ねんまえ) にできた (あたら) しい 校舎(こうしゃ) で、みんな (たの) しく () ごしているんだよ。 地域(ちいき)(ひと) たちとの 交流(こうりゅう) もさかんで、 生活科(せいかつか)総合学習(そうごうがくしゅう)時間(じかん) ではたくさんの方々(かたがた)にお 世話(せわ) になっています。1〜2 年生(ねんせい) はさつまいもづくり、3 年生(ねんせい) はお (ちゃ) づくり、5 年生(ねんせい)(こめ) づくりとわら 細工(ざいく) でいろいろな 体験(たいけん) をしているんだよ。 今回(こんかい) はそんな 地域(ちいき)(ひと) たちとのふれあいを 大切(たいせつ) にする 秋葉台小学校(あきはだいしょうがっこう)学校(がっこう) じまんを 紹介(しょうかい) します。 ふき出し開始

1〜2 年生(ねんせい) のさつまいもづくり

  学校(がっこう)(ちか) くにある(いけ)頭公園(かしらこうえん) にある (はたけ) で、 学区内(がっくない)()桜井(さくらい) さんに (おそ) わりながら (そだ) て、 毎年(まいとし) りっぱなさつまいもができます。

 

さつまいもの苗植(なえう)えの様子(ようす) 早(はや)く食(た)べたいな〜 まだ早(はや)いよ…


ふき出し開始  みんな 真剣(しんけん)() えているね。 上手(じょうず)() えられた ()(なえ) についている ()(こま) かく 観察(かんさつ) した () 。みんな1つの 体験(たいけん) からいろんなことを (まな) んだんだね。

年生(ねんせい) のお(ちゃ)づくり

 これがみんなで つくった 茶葉(ちゃば) だよ。 (はや)() みた〜い!
ふき出し開始

3年生(ねんせい)のお茶(ちゃ)づくり体験(たいけん)の様子

  学区内(がっくない)()窪島(くぼしま) さんからお (ちゃ)() っぱをいただいて、お (ちゃ) づくりに 挑戦(ちょうせん) 。みんなで 協力(きょうりょく) して、とってもおいしいお (ちゃ) をつくることができました。お (ちゃ)歴史(れきし)種類(しゅるい) についてもみんなで 調(しら) べました。

 

 これが、 加工(かこう) する (まえ)(なま) のお (ちゃ)() だよ。6cm(センチメートル)ぐらいの (おお) きさで、 (よこ) がギザギザしているんだね。 ふき出し開始

茶葉の写真 茶葉のイラスト



 お (ちゃ) の つくり (かた)

(1)おなべで、1〜2 分間(ふんかん) () します。
(2) () でこねます。 何回(なんかい) もこねます。
(3)ホットプレートで 乾燥(かんそう) させます。

ふき出し開始  (2)と(3)をたくさん ()(かえ) すんだよ。 (あつ) くて 大変(たいへん) だけど、 何回(なんかい) もやっているうちに粉々(こなごな)になって、だんだん 茶葉(ちゃば) ができてくるんだ。 完成(かんせい)(ちか) づくとカリカリしてきて、 (おお) きさは1cm(センチメートル)ぐらい。うーん、いいかおりがしてきた!
 お (ちゃ) は、西暦(せいれき)800 年代(ねんだい)中国(ちゅうごく) からお (ぼう) さんたちが (つた) えたといわれているんだ。お (ちゃ)() は、 栄養(えいよう) があって 湿度(しつど)(たか)土地(とち)栽培(さいばい) するのがいいんだって。お (ちゃ)生産量(せいさんりょう) は、 (だい)()静岡県(しずおかけん)(だい)()鹿児島県(かごしまけん)(だい)()三重県(みえけん) なんだよ。 (つめ) たいお (ちゃ)() むのは、 日本(にほん) だけなんだって。それから、 中国(ちゅうごく) のペットボトルのお (ちゃ) は、 砂糖(さとう)(はい) っていて (あま) いんだよ。おもしろいね。 ふき出し開始
ふき出し開始  あー、おいしい! (なま) のお (ちゃ)() っぱから、いつもわたしたちが () んでいるお (ちゃ) を つくるためには、こねたり (かわ) かしたり、 大変(たいへん)作業(さぎょう)必要(ひつよう) なのね。 () らなかった! 身近(みぢか)()(もの)()(もの) も、 調(しら) べたり 自分(じぶん) たちで つくったりすると、いろいろなことがわかるのね。

年生(ねんせい)(こめ) づくり、わら 細工(ざいく)

 1〜2 年生(ねんせい)(はたけ)(おな)(いけ)(かしら) 公園(こうえん) に5 年生(ねんせい)() んぼもあります。 去年(きょねん)() んぼの (そこ)() いたシートのとりかえをしたので、 () んぼづくりから (はじ) めました。 田植(たう) えや 稲刈(いねか) りでは、 学区内(がっくない)()青木(あおき) さんから、わら 細工(ざいく)伊沢(いざわ) さんをはじめ地域(ちいき)方々(かたがた)からいろいろ (おそ) わりました。 今年(ことし) はまだ 収穫(しゅうかく) していないから 去年(きょねん)様子(ようす)紹介(しょうかい) します。

 

去年(きょねん)の田植(たう)えの様子(ようす)

 

  みんなで つくった () んぼに (なえ)() えたよ。みんなで1(かぶ)(かぶ) 丁寧(ていねい)() えました。お (こめ) をつくるのって 大変(たいへん) です。

 

  みんなで 手入(てい) れしてきた () んぼに (みの) りの (あき) がやってきました。がんばったかいあって 大豊作(だいほうさく) 。とってもおいしかったです。

去年(きょねん)の稲刈(いねか)りの様子(ようす)
去年(きょねん)のわら細工(ざいく)の様子(ようす)

 

  稲刈(いねか) りした (あと) 、あまったわらを 使(つか) ってわら 細工(ざいく)挑戦(ちょうせん) 。わらを () んでしめ (かざ) りやリース・わらじなどをつくりました。 結構(けっこう) (むずか) しかったです。

 みんな () んぼづくりから 田植(たう) え、 (なつ)(あいだ)() んぼの 手入(てい) れ、そして 最後(さいご)稲刈(いねか) りとお (こめ) づくりの 大変(たいへん) さと ()(もの)大切(たいせつ) さを (かん) じたんだね。いつも () べている ()(もの)感謝(かんしゃ) しなくちゃいけないね。 ふき出し開始