2012年1月25日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド【健康・保健】   〔 3 / 4 page 〕

藤沢市保健医療財団  

◆PT・OTによる介護実技研修会

2月25日(土)午前10時〜正午。

保健医療センター。

安全なベッド上での介護や車いすへの移乗介護など、介護者の上手な身体の使い方をリハビリ専門職が指導。

市内在住の18歳以上の方30人。

※専門職の参加も可。

【申】【問】1月30日(月)から(財)藤沢市保健医療財団【電話】(88)6752、【FAX】(88)7353へ。

◆働きざかりのためのおなか・スマート教室

2月28日(火)午前10時〜11時30分。

湘南台公民館。

肥満予防・改善のポイントについての講話と運動実践。

59歳までの方20人。

※パートナーのウエストサイズが気になる方の参加も可。

※保育あり〈2歳以上の未就学児〉。

【申】【問】1月31日(火)午前9時から電話で(財)藤沢市保健医療財団【電話】(88)7311、【FAX】(88)7353へ。


保健所から


生涯を通じた女性の健康づくり講演会

とき

3月3日(土)(ア)午前10時〜11時30分(イ)午後2時〜4時

ところ

保健所

内容

(ア)毎日がんばる女性のための〜フィットネスで気になる症状を改善!

講師=かながわ健康財団健康運動指導士 高垣茂子氏

(イ)女性が気になるカラダの症状〜子宮・卵巣の病気を知ってカラダを守る!

講師=横浜新緑総合病院婦人科部長清河薫氏

定員 成人女性(ア)50人程度(イ)80人程度

※保育あり〈1歳6カ月以上の未就学児各15人〉

申し込み・問い合わせ

2月3日(金)午前9時から地域保健課【電話】(50)3592、【FAX】(28)2020へ電話または来所で



◆精神科医師による精神保健福祉相談・もの忘れ相談

★精神保健福祉相談…2月3日(金)、8日(水)。

精神的な病気やアルコール依存症などでお悩みの方または家族の方。

★もの忘れ相談…2月14日(火)。

物忘れなどの心配がある方または家族の方。

いずれも午後1時〜3時。

【申】【問】電話で保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121へ。

※保健師、福祉職による相談は開庁時間に電話でもお受けします。

◆特発性血小板減少性紫斑病の講演会と相談会・交流会

2月8日(水)午後2時〜4時。

保健所。

講師=市民病院血液内科医長藤巻克通氏。

60人。

※相談会あり〈3人、市内在住の方優先〉。

【申】【問】1月30日(月)から電話で保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121へ。

◆健康あっぷ相談〜生活習慣病予防相談

2月21日(火)午後1時30分〜3時30分(1人30分程度)。

保健所。

栄養士・保健師による脂質異常症・肥満改善などの生活習慣病予防のための食事・生活の相談。

【申】【問】2月7日(火)までに地域保健課【電話】(50)3592、【FAX】(28)2020へ。

※就労などで来所できない40〜64歳の方は郵送での相談も行っています。

◆医療・保健に携わる人のためのタバコ講演会

2月13日(月)午後7時〜9時。

保健所。

講師=トヨタ記念病院禁煙外来医師磯村毅氏。

市内在住・在勤の医療・保健に携わる方80人。

【申】【問】1月30日(月)から電話またはファクスに氏名・電話番号・職種を書いて、地域保健課【電話】(50)3592、【FAX】(28)2020へ。

※車での来場はご遠慮ください。

◆エイズ(HIV)相談と匿名無料即日検査

2月2日〜23日毎週木曜日午前9時〜10時30分。

結果は採血のおおむね40分後にお知らせします。

判定保留の場合は、別の日に面談でお知らせします。

【申】【問】電話で保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121へ。

◆藤沢わかちあいの会

2月21日(火)午前10時〜午後0時30分。

湘南NDビル。

大切な人を自死で亡くした方。

※秘密厳守。

【問】保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121。

◆藤沢市言語グループ教室

◎南保健センター…原則毎月第2・4金曜日午前

◎北保健センター…原則毎月第1・3木曜日午前。

原則1年間。

コミュニケーションを通じた言葉の促しや音楽療法、レクリエーションなど。

市内在住の74歳までの方で脳卒中などの疾病により言語機能に不自由さを感じている方各10人程度。

※詳細はお問い合わせください。

【申】【問】地域保健課【電話】(50)3592、【FAX】(28)2020へ。