ここから本文です。
|
|||||||||||||||||||||||
市指定重要文化財特別公開「江嶋縁起絵巻」![]() 江嶋縁起絵巻2月1日、市指定重要文化財に指定された江島神社所蔵の江島神社本「江嶋縁起絵巻」を藤澤浮世絵館で特別公開します。 全5巻からなる江嶋縁起絵巻には、五頭龍や天女、空海などの歴史的な高僧たちや当時の人々が描かれ、神世から鎌倉時代初期までの江の島の歴史が神話や史実をもとに記されています。金や鮮やかな色彩で彩られた華やかで美しい画風と、江の島の伝承をお楽しみください。 ![]() 市重要文化財指定記念特別公開「江嶋縁起絵巻」とき ![]() ![]() ◎3月12日(火)まで〈巻1・3・4〉 ◎3月13日(水)~30日(土)〈巻1・2・4〉 ◎3月31日(日)~4月14日(日)〈巻2・3・5〉 いずれも午前10時~午後7時 ところ 藤澤浮世絵館 費用 無料 見どころ解説とき 3月23日(土)◎午前11時◎午後3時 各回30分程度 ところ 藤澤浮世絵館 定員 各回40人(先着順) 費用 無料 申し込み 当日会場へ 問い合わせ 藤澤浮世絵館【電話】(33)0111、【FAX】(30)1817または郷土歴史課【電話】内線6731、【FAX】(50)8432 講演会「江嶋縁起絵巻について」とき 3月30日午後2時~4時 ところ ココテラス湘南 講師 鎌倉国宝館館長鈴木良明氏 定員 100人(先着順) 費用 無料 申し込み・問い合わせ 3月14日(木)午前10時から電話またはファクスに住所・氏名・電話番号を書いて、藤澤浮世絵館へ |
|||||||||||||||||||||||
|