ここから本文です。
|
|||||||||||||||||||||||
◆市民病院職員(薬剤師) 対象・人員=1990年4月2日以降に生まれた方で、薬剤師免許を有する方(2020年3月に大学薬学部または薬科大学を卒業し、直ちに同免許取得見込みの方を含む)若干名。 試験日=5月18日(土)。 採用予定日=20年4月1日。 【申】【問】4月10日(水)~5月10日(金)〈必着〉に申込書類を病院総務課【電話】(25)3111、【FAX】(25)3545へ郵送または持参で。 ※受験案内は同課で配布(郵送可)しているほか、市民病院のホームページからダウンロードもできます。 ◆第24回ふじさわ環境フェア参加団体・企画運営委員 11月9日(土)に市民会館で開催するふじさわ環境フェアに参加する団体。 対象・団体数=市内で環境保全や温暖化防止に関する活動をしている企業・市民団体・NPO法人など50団体程度(選考)。 ※企画運営委員も同時募集〈参加団体の中から15団体程度、ボランティアとして5~6回行う企画運営委員会に参加し、当日の進行などを行う〉。 【申】【問】5月9日(木)までに環境総務課にある申込書を書いて、同課【電話】内線3311、【FAX】(50)8417へ。 ※申込書は市のホームページの同課のページからダウンロードもできます。 ◆共に生きるフォーラムふじさわ2019実行委員 男女共同参画について認識を深めるイベントの企画・運営を行う。 対象=実行委員会(平日に複数回開催予定)に出席できる方。 【申】【問】5月7日(火)までに電話またはファクス・Eメールに住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、人権男女共同平和課【電話】内線2131、【FAX】(50)8436、【Eメール】fj-jinkendanjyo@city.fujisawa.lg.jpへ。 ◆育児短時間勤務代替任期付短時間勤務職員(保健師) 勤務場所=保健所。 勤務日時=週4日、1日7時間45分。 任期=6月1日~2020年4月30日。 対象・人員=保健師資格を有する方1人。 月額=18万8303円(交通費別途支給)。 【申】【問】4月24日(水)までに電話連絡の上、履歴書と資格証の写しを持って、健康増進課【電話】(50)8430、【FAX】(28)2121へ。 みらい子どもフェスタフリーマーケット出店者◎八部公園 とき 5月4日(祝)午前10時~午後4時 出店数 50ブース(抽選) 費用 2000円 申し込み・問い合わせ 4月14日(日)午後1時50分~2時に鵠沼運動施設事務所【電話】(36)1607、【FAX】(36)1754へ来所で ◎秋葉台公園 とき 5月5日(祝)午前10時~午後4時 出店数 40ブース(抽選) 対象 18歳以上の方 費用 2000円 申し込み・問い合わせ 4月21日(日)午前9時30分~9時45分に秋葉台文化体育館【電話】(88)1111、【FAX】(88)8687へ代表者が来館で ※ともに飲食物の販売、販売を生業とする方は不可 ◆藤沢市スポーツ推進審議会委員 対象・人員=市内在住の20歳以上の方で、応募日現在、本市の他の審議会などの委員、常勤の特別職・職員・議員、(公財)藤沢市みらい創造財団の役員・職員・非常勤職員でなく、地域でのスポーツ活動や青少年のスポーツ指導などの経験がおおむね7年以上で、年4回程度開催の審議会などに出席できる方2人(選考)。 任期=7月26日から2年間。 【申】【問】4月11日(木)~25日(木)〈必着〉にスポーツ推進課・秩父宮記念体育館・鵠沼運動施設事務所・秋葉台文化体育館・石名坂温水プールにある申込用紙を書いて、各施設に持参するか同課【電話】内線6767、【FAX】(50)8433へ郵送で。 ◆陸海空自衛官 募集種目=(ア)一般幹部候補生、(イ)一般曹候補生。 応募資格=(ア)は22~25歳の方、(イ)は18~32歳の方。 ※(ア)は学歴により異なる場合があります。 募集期間=(ア)は5月1日(祝)まで、(イ)は15日(水)まで〈ともに必着〉。 【問】防衛省自衛隊藤沢募集案内所【電話】・【FAX】(26)2216または行政総務課【電話】内線2211、【FAX】(50)8244。 ◆市職員等ストレスチェック等業務委託に係る公募型プロポーザル参加事業者 7月から市職員などを対象に実施するストレスチェックなどの業務の受託者。 ※詳細は4月10日(水)から職員課で配布する実施要領または市のホームページの同課のページをご覧ください。 【申】【問】4月24日(水)までに職員課【電話】内線2254、【FAX】(50)8244へ。 |
|||||||||||||||||||||||
|