ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ふじさわ > 広報ふじさわ一覧

ここから本文です。

藤沢市ホームページへ 広報ふじさわ一覧へ インデックスへ 市政情報次のページへ
市民の広場 くらしの情報ガイド 健康・保健 スポーツ カルチャー 公民館
2020年6月25日号 広報ふじさわ…市政情報    〔 23 / 25 page 〕

学校給食をおうちで作ろう こどもごはん

 市では、子どもたちにおいしく給食を食べてもらおうと、栄養バランスや味付け、塩分量の管理など工夫を凝らしてたくさんのメニューを作っています。新型コロナウイルス感染症の影響で、家で過ごす時間が増えている今、子どもたちに人気の料理を作ってみませんか。

問い合わせ 学校給食課【電話】内線5131、【FAX】(50)8424



給食レシピを作っちゃおう!





チキンチキンごぼう(4人分)

 甘辛味人気メニュー 中学校給食レシピ

〈山口県学校給食レシピ参考〉1人当たり エネルギー254kcal

材料

鶏もも肉…280g

(A)

ショウガ(すりおろし)…1片

醤油…小さじ1強

みりん…小さじ1強

酒…小さじ1

 

枝豆むき身…40g

(B)

醤油…大さじ1・1/4

砂糖…大さじ1・1/2

酒…大さじ1弱

みりん…大さじ1弱

水…40cc

片栗粉…大さじ4

ゴボウ…150g

ニンジン…45g

作り方

(1)鶏もも肉を大きめの角切りにし、(A)に漬け込み、片栗粉を付け油で揚げる

(2)1.5cmの乱切りにしたゴボウを柔らかくなるまで茹で、油で揚げる

(3)ニンジン、枝豆を茹でる

(4)(B)を煮立て、全ての具材を入れ合わせる

 市のホームページでは、ほかにも具だくさん汁物などたくさんのレシピを紹介しています。右記の2次元コードからご覧ください。

 また、市公式フェイスブックページ「カラフルフジサワ」では、作り方を動画で公開しています☆




 休校期間が明け、約3カ月ぶりに学校給食が再開することで、子どもたちも大変喜んでくれているかと思います。普段の給食で心掛けていた主食・主菜・副菜を意識しながらも、再開するにあたり、感染リスクが少なく、品数を減らしても栄養が摂れるよう、まぜご飯や具だくさんの汁物などを組み合わせたメニューや、配膳する人数を減らすなど、工夫しながら安心安全な給食を提供していきます。

 給食は年齢に合わせた食材選びや食欲をそそる彩り、盛り付けの工夫などもしています。地産地消を意識した江の島のしらすなど藤沢産の食材を取り入れたメニューもあります。ご家庭の食卓に1品作ってみてはいかがでしょうか。


栄養士から皆さんへ


藤沢市ホームページへ 広報ふじさわ一覧へ インデックスへ 市政情報次のページへ