ここから本文です。
|
|
|
2020年10月25日号 広報ふじさわ…市政情報
〔 1 / 28 page 〕
|
|
|
秋季全国火災予防運動 11月9日~15日
秋は空気の乾燥で火災が発生しやすい季節です。火の取り扱いに気を付けましょう。
問い合わせ 予防課【電話】内線8125、【FAX】(25)5301
住宅防火 命を守るポイント
☆寝たばこは絶対にやめる
☆ストーブは燃えやすいものから離れた位置で使用する
☆ガスこんろなどのそばを離れるときは必ず火を消す

☆寝具や衣類、カーテンは防炎品を使用する
☆住宅用火災警報器や住宅用消火器を設置する
☆高齢者や障がいのある方を守る協力体制をつくる
昨年、市内で発生した火災の原因は1位放火(15件)、2位こんろ(13件)、3位たばこ(10件)でした。
消防点検などを装う強盗にご注意ください!

県内などの首都圏で8月以降、消防やガスの点検を装い高齢者らを狙った強盗事件が相次いで発生しています。市消防職員は個人宅への訪問時、消防吏員証と立入検査員証を携帯しています。心当たりのない不信な訪問には応じず、消防署や加入しているガス会社に確認の連絡をするか、警察に通報してください。
ふじさわ消防スタンプラリー


市内の計14カ所ある消防署・出張所をめぐってスタンプを集めてみませんか。
とき
11月14日(土)、15日(日)午前9時~午後5時
費用

無料
※参加方法など詳細は市のホームページの同課のページをご覧ください
|
|