ここから本文です。
|
|||||||||||||||||||||||
◆資格取得e-ラーニング講座「簿記検定3級」 7~10月。 ※スクーリングあり〈7月3日(土)、9月4日(土)午後1時30分~4時30分。Fプレイス〉。 市内在住・在勤・在学の方15人(抽選)。 【費】4000円。 【申】5月24日(月)までにFプレイスのホームページへ。 【問】同施設【電話】(26)7811または産業労働課【電話】内線2227、【FAX】(50)8419。 応急手当普及員講習とき 6月5日~19日毎週土曜日午前9時~午後5時、全3回 ところ 南消防署 内容 普通救命講習の指導者となるために必要な知識・指導技法を学ぶ 対象・定員 市内在住・在勤・在学で普通救命講習を3年以内に受講した、全回出席できる方10人 費用 3740円 申し込み・問い合わせ 5月26日(水)までに救急救命課【電話】内線8162、【FAX】(28)6417に本人が来庁で ◆シルバー四輪ドライバースクール 6月14日(月)午後2時~4時。 三共自動車学校。 ビデオ講習、四輪車の運転実技教習ほか。 市内在住・在勤・在学の65歳以上の普通免許所持者で、日常運転している今年度初受講の方15人。 【申】【問】5月27日(木)から電話で防犯交通安全課【電話】内線2534、【FAX】(50)8438へ。 |
|||||||||||||||||||||||
|