◎特に明記のないものは原則として、市内在住・在勤・在学の方が対象、申し込みは土・日曜日、祝日を除きます
事業に参加する方へのお願い

新型コロナウイルス感染症防止対策のための注意事項を市のホームページの生涯学習総務課のページに掲載しています。
注意事項をご覧の上、事業への参加をお願いします。
詳細は各施設へお問い合わせください。
遠藤公民館(市民センター) |
遠藤2984−3 |
【電話】86-9611
【FAX】87-3008 |
●すくすく広場
9月20日(火)午前10時~11時30分。
乳幼児と保護者のフリースペース。
●のびのび広場
9月27日(火)午前10時~11時30分。
乳幼児と保護者のフリースペース。
片瀬公民館(市民センター) |
片瀬3−9−6 |
【電話】29-7171
【FAX】25-8907 |
今回、記事はありませんでした。
片瀬しおさいセンター |
片瀬4−9−22 |
【電話】29-7171
【FAX】25-8907 |
●手芸のじかん
9月26日(月)午前10時~正午。
好きな手芸を楽しむフリースペース。
鵠沼公民館(市民センター) |
鵠沼海岸2−10−34 |
【電話】33-2002
【FAX】33-2203 |
●公民館まつりの「古本市」にご協力ください
家庭で不要になった本(雑誌、百科事典を除く)の寄付をお願いします。
9月30日(金)~10月6日(木)午前9時30分~正午、午後1時~5時に持参で。
●おはなしのへや
10月1日(土)午前10時30分~11時15分。
絵本の読み聞かせほか。
●おもちゃの病院
9月25日(日)午後1時30分~3時30分。
おもちゃの修理。
※1家族3点まで。
部品交換などは実費。
御所見公民館(市民センター) |
打戻1760−1 |
【電話】49-1221
【FAX】48-5807 |
今回、記事はありませんでした。
湘南大庭公民館(市民センター) |
大庭5406−1 |
【電話】87-1112
【FAX】87-1110 |
●わらべうたであそぼう
10月4日(火)午前10時30分~11時。
親子でわらべうたを楽しむスペース。
乳幼児と保護者。
●大庭子育てさろん ぴよぴよ広場
10月11日(火)午前9時30分~正午。
乳幼児と保護者のフリースペース。
湘南台公民館(市民センター) |
湘南台1-8 |
【電話】45-3070
【FAX】45-1604 |
●親子の遊び場
9月20日(火)◎午前9時30分~10時15分◎午前10時30分~11時15分。
0~3歳児と保護者各回10組。
【申】9月16日(金)から電話または来館で。
●サウンドテーブルテニス開放
9月27日(火)午前9時30分~11時30分。
善行公民館(市民センター) |
善行1−2−3 |
【電話】90-0097
【FAX】81-4441 |
●エンジョイ!ローカル!ぶらり湘南~お気に入りの場所を見つけに行こう
10月7日、28日、11月11日、25日、12月2日毎回金曜日午前9時30分~正午、全5回。
テーマに沿って毎回5km散策する。
講師=藤沢市保健医療財団職員ほか。
成人15人(抽選)。
【費】実費。
【申】9月14日(水)~26日(月)に電話または来館で。
●平和推進展~平和と公正をすべての人に
9月22日(木)~29日(木)。
原爆写真、小学生平和学習派遣事業の報告書の展示ほか。
長後公民館(市民センター) |
長後513 |
【電話】46-7373
【FAX】46-7034 |
●ビーチボール体験
10月18日~11月15日毎週火曜日午前9時30分~10時30分、全5回。
成人16人(抽選)。
【申】9月10日(土)~25日(日)に市のホームページの長後公民館事業案内のページへ。
●サウンドテーブルテニス開放
10月3日(月)午前9時30分~11時30分。
辻堂公民館(市民センター) |
辻堂西海岸2−1−17 |
【電話】34-9151
【FAX】34-4187 |
今回、記事はありませんでした。
藤沢公民館 |
本町1−12−17 |
【電話】22-0019
【FAX】22-0293 |
今回、記事はありませんでした。
済美館 |
本町4−6−16 |
【電話】22-0019
【FAX】22-0293 |
今回、記事はありませんでした。
六会公民館(市民センター) |
亀井野4-8-1 |
【電話】90-0203
【FAX】83-2298 |
●おひざのうえのおはなし会
9月21日(水)午前11時~11時30分。
20人。
村岡公民館 |
弥勒寺1−7−7 |
【電話】23-0634
【FAX】23-0641 |
今回、記事はありませんでした。
明治公民館(市民センター) |
辻堂新町1−11−23 |
【電話】34-5660
【FAX】33-5727 |
●ふじさわオリジナル体操講習会
10月5日(水)午前10時~11時30分。
講師=藤沢市保健医療財団職員。
60人。
【申】9月20日(火)午前9時から電話または来館で。
●わらべうたであそぼう!
9月23日(祝)午前11時~11時30分。
乳幼児と保護者10組。
●子ども囲碁教室
9月24日(土)午前10時~正午。
講師=公民館登録サークル藤沢囲碁普及会会員。
幼児~中学生15人。
※幼児は保護者同伴。
●ナイトフィットネス
9月30日(金)午後7時30分~8時30分。
講師=健康運動指導士植松育子氏。
30人。
|