ここから本文です。

2023年3月25日号 広報ふじさわ…市政情報  [4/26 page]

保健予防課 【電話】(20)5357【FAX】(28)2300


マスクの着用に関するお知らせ

 国の新型コロナウイルス感染症に関する基本的対処方針の見直しにより、3月13日からマスクを着用するかどうかの判断は個人に委ねられています。ただし、高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐためにマスクの着用が推奨される場面があります。

着用が推奨される場面

  • 医療機関を受診するとき(強く推奨)
  • 重症化リスクの高い方が入院・生活している医療機関や高齢者施設などを訪問するとき(強く推奨)
  • 混雑した電車やバスに乗車するとき
  • 重症化リスクの高い方が、コロナ流行期に混雑した場所に行くとき

 この他、症状がある方や検査で陽性の方、同居する家族に陽性者がいる方は外出を控え、やむを得ず外出する場合は、人混みを避け、マスクを着用しましょう。

感染が拡大した場合

 今後、感染が大きく拡大した場合には、一時的に場面に応じた適切なマスクの着用を広く呼び掛けるなど、より強い感染対策を求めることがあります。

  • 本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう配慮をお願いします
  • 子どものマスク着用については、健やかな発育・発達の妨げとならないよう配慮をお願いします