ここから本文です。

2023年10月25日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド  [4/7 page]

市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時●申し込み不要●費用は無料●持ち物はお問い合わせください ※電話番号等は間違いのないようおかけください

講習・講座

  • 家族介護者教室

◎11月21日(火)…認知症の方への接し方

◎11月28日(火)…介護技術

◎12月5日(火)…介護者のメンタルヘルス。

いずれも午後2時~3時。

藤沢病院

各日15人。

【申】10月30日(月)から電話またはファクスに講座名、住所・氏名・電話番号、参加希望日を書いて、藤沢病院【電話】(23)2343、【FAX】(24)5050へ〈平日午前10時~午後4時〉。

【問】同病院または高齢者支援課【電話】内線3285、【FAX】(50)8412。

  • 女性管理職育成セミナー「女性のためのリーダー研修」

2024年1月19日~2月2日毎週金曜日午後1時~5時、全3回。

かながわ県民センター(1月26日はオンライン開催)。

マネジメントやコミュニケーションなどリーダーに必須となるスキルを学ぶ。

講師=(株)キャラウィット代表取締役上岡実弥子氏。

係長、主任、サブリーダー相当職の女性30人(抽選)。

【費】1500円。

【申】12月22日(金)までにかなテラスのホームページへ。

【問】同施設【電話】(27)2114または人権男女共同平和国際課【電話】内線2131、【FAX】(50)8436。

  • スマホアプリ使って、仲間づくりをしてみませんか

11月16日(木)午前10時~11時30分、24日(金)午後2時~3時、全2回。

市役所分庁舎

健康スマホアプリ「みんチャレ」を使用した講座。

全回出席できる市内在住の方20人。

【申】【問】11月13日(月)までに電話するか、Eメールに氏名・電話番号を書いて、地域共生社会推進室【電話】内線3151、【FAX】(50)8415、【Eメール】fj-kyousei@city.fujisawa.lg.jpへ。

  • 認知症サポーター養成講座

11月20日(月)午前10時~正午。

湘南国際アカデミー藤沢校

認知症に関する正しい知識を学ぶ。

25人。

【申】10月25日(水)~11月19日(日)に電話で湘南国際アカデミー藤沢校【電話】(54)7290へ〈午前9時~午後6時〉。

【問】高齢者支援課【電話】内線3286、【FAX】(50)8412。

  • 版画の今昔物語~浮世絵から創作版画まで(アートスペース・藤澤浮世絵館連携企画講座)

11月26日(日)午前10時~正午。

片瀬公民館

市所蔵作品の鑑賞と解説。

30人。

【申】【問】11月4日(土)~25日(土)に電話または来館するか、ファクス・Eメールの件名を「アート浮世絵連携講座」とし、氏名・電話番号を書いて、藤澤浮世絵館【電話】(33)0111、【FAX】(30)1817、【Eメール】fjukiyoe@city.fujisawa.lg.jpへ〈月曜日を除く午前10時~午後7時〉。

  • スマホ講習会

いずれも午前10時~午後2時30分。

各日12人。

【申】11月1日(水)~14日(火)に電話でドコモショップ藤沢店【電話】03(6833)6520へ〈土・日曜日、祝日を除く午前10時~午後5時〉。

【問】デジタル推進室【電話】内線8666、【FAX】(50)7200。

  • 四ツ葉会講座「手軽に使おう乾物を」

11月16日(木)午前10時~午後0時30分。

御所見公民館

食育や健康づくりの講話、調理実習(さば缶を使ったそぼろ丼、ひじきのマリネサラダほか)。

成人14人。

【費】600円。

【申】11月3日(祝)午前9時から小松平【電話】090(4121)5220へ。

【問】健康づくり課【電話】(50)8430、【FAX】(50)0668。

  • 四ツ葉会講座「おもてなしで楽しもう」

11月23日(祝)午前10時~午後1時。

湘南大庭公民館

食育や健康づくりの講話、調理実習(フルーツサンド、プロバンス風煮しめほか)。

小学5年生以上の方12人。

【費】600円。

【申】11月1日(水)午前9時から齋藤【電話】(82)7705へ。

【問】健康づくり課【電話】(50)8430、【FAX】(50)0668。

  • 四ツ葉会講座「鉄分がアップする食べ方教えます」

11月25日(土)午前10時~午後1時。

村岡公民館

食育や健康づくりの講話、調理実習(小豆ご飯、鮭缶の洋風おやきほか)。

成人9人。

【費】600円。

【申】11月1日(水)午前10時からEメールに氏名・電話番号を書いて、四ツ葉会【Eメール】yotsuba.momo2023@gmail.comへ。

【問】健康づくり課【電話】(50)8430、【FAX】(50)0668。

  • 四ツ葉会講座「カルシウムをたくさんとろう!」

11月16日(木)午前10時~午後0時30分。

鵠沼公民館

食育や健康づくりの講話、調理実習(ポークストロガノフ、ごまチーズナムルほか)。

成人16人。

【費】750円。

【申】11月1日(水)午前9時~11月14日(火)にEメールに氏名・電話番号を書いて、四ツ葉会【Eメール】yotsubakai@hotmail.comへ。

【問】健康づくり課【電話】(50)8430、【FAX】(50)0668。

  • 四ツ葉会講座「みんなで仲よくクッキング!!」

11月12日(日)午前10時~午後0時30分。

藤沢公民館

食育や健康づくりの講話、調理実習(さつまいものミニパン、シチューほか)。

小学生以上の方18人。

※小学生は保護者同伴。

【費】500円。

【申】11月1日(水)午前9時から大森【電話】(50)5991へ。

【問】健康づくり課【電話】(50)8430、【FAX】(50)0668。

  • 普通救命講習

【(ア)普通救命講習Ⅰ】

12月10日(日)。

湘南台公民館

成人に対する心肺蘇生法とAEDの使用方法。

【(イ)普通救命講習Ⅲ】

12月7日(木)。

六会公民館

乳児・小児に対する心肺蘇生法とAEDの使用方法。

ともに午前9時30分~午後0時30分。

市内在住・在勤・在学の中学生以上の方各日40人。

  • (イ)は保育あり〈1歳6カ月以上の未就学児15人〉。

【申】(ア)は11月10日(金)、(イ)は11月7日(火)から市のホームページの「電子申請・申請書ダウンロード」へ、または南消防署北消防署に来庁で。

【問】救急救命課【電話】内線8133、【FAX】(28)6417。

  • 市民公開講座「こんなときどうする?~自宅でできることと受診のタイミング」

11月22日(水)午前11時~正午。

オンライン講座。

講師=市民病院小児救急科医師。

【申】11月1日(水)午前10時から市民病院のホームページへ。

【問】病院総務課【電話】(25)3111、【FAX】(25)3545。