ここから本文です。

2023年12月25日号 広報ふじさわ…市政情報  [2/24 page]

特集
「郷土づくり推進会議」の取り組みに参加しませんか

 市では、市内13地区に「郷土づくり推進会議」を設置しています。地域ごとに行っている取り組みへ、ぜひご参加ください。

問い合わせ 市民自治推進課【電話】内線2511、【FAX】(50)8407

 市内13地区に設置された「郷土づくり推進会議」は多様な主体と市のマルチパートナーシップにより、地域づくりを推進し、地域の特性を生かした課題の解決に向けて、各地区でさまざまな取り組みを行っています。興味のある方は各市民センター公民館へお問い合わせいただくか、市のホームページの市民自治推進課のページをご覧ください。

問い合わせ

 各市民センター

 藤沢公民館【電話】(22)0019、【FAX】(22)0293、村岡公民館【電話】(23)0634、【FAX】(23)0641

六会

 例年12~1月に、六会日大前駅東口ロータリーで六会イルミネーションを開催。期間中には、参加型のキャンドルナイトも開催し、ろうそくの灯りと県立藤沢工科高校製作のハンドベルロボットが奏でる音楽で安らぎの時間を演出しています。

片瀬

 「片瀬・歴史マップ」を活用し、歴史的建造物や境川(片瀬川)に架かる橋を巡る講座を公民館と共催することで、片瀬・江の島の歴史的魅力を伝えています。

明治

 明治地区をより暮らしやすいまちにすることを目的に、「明治地区マナーアップ推進事業」を行い、住民同士でお互いを思いやり、マナーを守って生活していく環境づくりを推進しています。

御所見

 農地や樹林地、豊かな水系に恵まれた地域特性を生かし、ざる菊の定植・栽培など、四季折々の花に彩られた環境整備を実施しています。

遠藤

 市民センターに隣接する、いけのかしら公園で実施される「遠藤朝市」は、今年で22回を迎えました。地元産の野菜の販売など、地域住民が主体となって開催する朝市は、すっかり恒例となり、郷土愛を深める場となっています。

長後

 地区内で活動する団体を楽しみながら紹介する「第2回長後ボランティアまつり」を開催しました。ボランティア活動を活性化させ、長後地区全体がつながっていく地域づくりを目指しています。

辻堂

 「辻堂プライド」を合言葉に、多くの方が辻堂に愛着を持ち、地域活動に参加できる環境づくりを目指しています。海洋プラごみ問題を考えるSUP体験教室や映画上映会のほか、多様性のある社会の理解を深める福祉イベントなどを実施しました。

善行

 「まちづくり学習会」を開催し、課題として発表した広報力の向上に向け、委員の勉強会への積極的な参加や「みんなが元気で、誰にもやさしい 坂のまち」をPRするポスターの掲出、坂の名称を紹介する案内看板の設置などの取り組みを進めています。

湘南大庭

 地域住民の健康に対する意識を高めるため、藤沢市保健医療センターの協力のもと、湘南ライフタウンショッピングセンターの空き店舗を活用し、地域と医療をつなぐ「まちかど健康相談」を開催しました。

湘南台

 湘南台駅地下アートスクエアを活用したイベントの一つとして、「湘南台七夕まつり」を開催しています。今年も大学生がボランティアとして活躍し、湘南台中学校や湘南台高校、公民館サークルの演奏などで盛り上がりました。

鵠沼

 認知症や障がいのある方が所属する音楽グループ・音楽家による「グリーンコンサート」を行っています。音楽を通じて誰もが集える平和な社会を願い、優しく・温かい場を地域に届けています。

藤沢

 未来を担う子どもたちに認知症の理解を深めてもらうため、中学生を対象に認知症VR体験会を行っています。

 地域における高齢者の見守り活動につながる環境づくりを醸成しています。

村岡

 村岡地区の歴史継承事業の一つとして、地区内の寺や神社などの歴史的財産を歩いて巡る「村岡地区今昔探訪ウォーキング」を開催しました。

 村岡のことを知るきっかけづくりとして、地区北部をゆっくり歩きました。