ホーム > まちづくり・環境 > 下水道 > 下水道工事 > 公共下水道ができるまで(2/2)

ここから本文です。

更新日:2021年9月30日

公共下水道ができるまで(2/2)

前ページへ戻る

6工事説明

当該工事の対象となる地権者の方々に対して、藤沢市の下水道の概要、施工方法、工事工程等を説明します。また、工事に伴う下水道受益者負担金(または受益者分担金)、下水道使用料、排水設備についても説明します。
ご説明の方法は、個別にお話しさせていただくか、説明会を開催するか、どちらかになります。

 

7工事

道路管理者から道路占用・掘削の許可、所轄警察署から道路使用の許可を受けて、工事に着手します。工事施工においては、事故・トラブルなどが生じないよう、当該工事の受注者に指導し、施工が契約内容どおりに行われているか、監督します。

工事状況

8竣工検査

工事が竣工しますと、契約内容どおりに施工が行われたか、検査員が工事に関する書類と現場を検査します。合格した際は、当該工事の受注者より完成物の引渡しを受けます。

万が一、不備が生じた場合は、迅速に手直しをさせて再検査します。

9排水設備の接続

公共下水道が整備されても、各家庭から排出される汚水・雑排水が下水道管に接続されなければ、下水道本来の目的を果たすことはできません。そのため、汚水管の場合、検査が終了し使用可能になりますと、各家庭の汚水・雑排水を新設された汚水管へ接続するための、排水設備の切替工事を各個人で行っていただきます。

皆様のご協力をお願いします。

情報の発信元

下水道部 下水道管路課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎5階

電話番号:0466-50-3551(直通)

ファクス:0466-50-8388(下水道総務課内)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?