耳より情報

写真(しゃしん)浮世絵(うきよえ)(くら)べてみよう
藤沢(ふじさわ)(いま)(むかし)

-

  みんなは「 浮世絵(うきよえ)」を ()っていますか?  (おも)江戸時代(えどじだい)(えが)かれた 版画(はんが)()で、テレビや 新聞(しんぶん)がなかった 時代(じだい)庶民(しょみん)貴重(きちょう)(たの)しみの (ひと)つでした。 日本独特(にほんどくとく)(いろ)づかいや 構図(こうず)なので、 外国(がいこく)(ひと)にも 人気(にんき)があります。
  ()(しま)など、 藤沢(ふじさわ)名所(めいしょ)(えが)いた 浮世絵(うきよえ)数多(かずおお)(のこ)されています。 (むかし)(ひと)(えが)いた 藤沢(ふじさわ)と、 (いま)様子(ようす)見比(みくら)べてみましょう。

富嶽三十六景相州(ふがくさんじゅうろっけいそうしゅう) ()(しま)
作者(さくしゃ)葛飾北斎(かつしかほくさい)制作(せいさく)=1830〜44 (ねん)

とても 有名(ゆうめい)絵師(えし)葛飾北斎(かつしかほくさい)作品(さくひん)よ。
左手前(ひだりてまえ)(えが)かれているのが ()(しま)。きれいな 建物(たてもの)がいっぱいね。 ()(しま)()かって (ある)いている (ひと)もいて、にぎわっている 様子(ようす)()かるわね。
江戸時代(えどじだい)()(しま)気軽(きがる)()ける 旅行先(りょこうさき)として、とても 人気(にんき)があったのよ。みんな「 家内安全(かないあんぜん)」や「 芸能上達(げいのうじょうたつ)」のお (いの)りに ()ていたんだって。
ふき出し開始




まつぼっくりちゃん
-



まつぼっくりくん
ふき出し開始 こっちが 実際(じっさい)写真(しゃしん)だね。 ()(しま)富士山(ふじさん)(なら)んできれいだなあ。
100 年以上前(ねんいじょうまえ)葛飾北斎(かつしかほくさい)もきっとこの 風景(ふうけい)()ながら ()(えが)いたんだね
-

東海道名所之内(とうかいどうめいしょのうち)  ふちさハ(ふじさわ)  遊行寺(ゆぎょうじ)
作者(さくしゃ)橋本貞秀(はしもとていしゅう)制作(せいさく)=1863 (ねん)

遊行寺橋(ゆぎょうじばし)から 遊行寺(ゆぎょうじ)(さか)(うえ)まで、 (ひと)がいっぱい!「 大名行列(だいみょうぎょうれつ)」といって、 江戸時代(えどじだい)武士(ぶし)(なが)〜い 行列(ぎょうれつ)をしながら (たび)をしたんだよ。14 代将軍(だいしょうぐん)徳川家茂(とくがわいえもち)行列(ぎょうれつ)想像(そうぞう)して (えが)かれた ()だよ
ふき出し開始

まつぼっくりくん

-



まつぼっくりちゃん
ふき出し開始 遊行寺(ゆぎょうじ)四角(しかく)屋根(やね)木々(きぎ)様子(ようす)が、 (いま)(むかし)(おな)じだわ!
それにしても、 江戸時代(えどじだい)(いま)(くら)べて 建物(たてもの)(すく)なかったのね。
-

日本地誌略図江之島岩屋(にほんちしりゃくずえのしまいわや)
作者(さくしゃ)三代(さんだい)  歌川広重(うたがわひろしげ)制作(せいさく)明治時代(めいじじだい)

相模国(さがみのくに)神奈川県(かながわけん)西側(にしがわ)などの、 (むかし)地名(ちめい))を 紹介(しょうかい)する 浮世絵(うきよえ)なんだって。 (なみ)岩屋(いわや)のがけが (せま)ってくるようで、とっても 迫力(はくりょく)のある ()だね! ふき出し開始

まつぼっくりくん
-



まつぼっくりちゃん
ふき出し開始 富士山(ふじさん)岩屋(いわや)位置(いち)が、 ()写真(しゃしん)でぴったり 一緒(いっしょ)だわ! この 写真(しゃしん)は、 ()(しま) 片瀬漁業協同組合(かたせぎょぎょうきょうどうくみあい)(かた)協力(きょうりょく)してもらって、 (ふね)(うえ)から ()ったのよ。
(むかし)(ひと)も、 (ふね)(うえ)からこの 景色(けしき)()たのかしら。
-

(むかし)藤沢(ふじさわ)について

「もっと ()りたい」と (おも)ったら?


藤沢(ふじさわ)歴史(れきし)文化財(ぶんかざい)を、「 電子博物館(でんしはくぶつかん)『みゆネットふじさわ』」でたくさん 紹介(しょうかい)しています。クイズやパズルで (あそ)べるコーナーもあるので、ぜひ ()てみてください。

http://www.mus.city.fujisawa.kanagawa.jp/