専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2021年7月19日
移動自由の社会をめざして
NPO法人等により、介護を必要とする高齢者や障がいのある方など、単独で公共交通機関を使用して移動することが困難な方を対象に、原則ドアツードアで通院、通所、レジャー等を目的に実費の範囲内の有償で行う運送サービスをいいます。
NPO法人等による有償運送は、市町村と地域の関係者で構成された運営協議会の協議を経て、道路運送法上の登録を受けることができます。
運営協議会は登録の申請等における福祉有償運送の必要性、旅客から収受する対価、福祉有償運送の適正な運営に関して必要な事項等を協議します。
藤沢市では、茅ヶ崎市、寒川町と共同して運営協議会を設置しています。
令和3年度は茅ヶ崎市が事務局幹事市です。
下記の外部ページを参照してください。
令和2年度は藤沢市が事務局幹事市です。
第3回協議会は協議事項等がなかったため、開催しておりません。
第3回・4回協議会は協議事項等がなかったため、開催しておりません。
第3回協議会は協議事項等がなかったため、開催しておりません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください