ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ホーム > 辻堂地区の地域回覧について

ここから本文です。

更新日:2023年6月5日

辻堂地区の地域回覧について

 辻堂市民センターでは、「広報ふじさわ」(毎月10日、25日発行)の発行にあわせて、市からのお知らせ等のチラシを辻堂地区の各自治会・町内会にお届けしています。

2023年6月10号

・海洋科学教室のご案内(PDF:292KB)

・白浜養護学校絵画作品展および展示即売会(PDF:407KB)

・辻堂地区スマホなんでも相談窓口(PDF:716KB)

・江の島フィッシャーマンズマルシェ(PDF:425KB)

※回覧板合体版はこちら(PDF:1,823KB)

2023年5月25号

・辻堂朝市(PDF:869KB)

・ベビーリトミック(PDF:299KB)

・TSUJIDOギャラリー(PDF:372KB)

・チェロコンサート(PDF:522KB)

・藤沢市空家移動相談会(PDF:460KB)

・湘南工科大学創立60周年記念イベント開催案内(PDF:240KB)

・湘南工科大学創立60周年記念イベント Foodマルシェ開催!(PDF:194KB)

2023年5月10号

・第47回ゴミゼロクリーンキャンペーン&津波避難体験(PDF:460KB)

・三者連携ふじさわ 表(PDF:588KB) 裏(PDF:385KB)

・はじめてのスマホ講座~アンドロイド、かんたんスマホ編~(PDF:644KB)

・ふじさわ交通安全まつり(PDF:307KB)

2023年4月25日号

・あなたの想いと行動が誰かの安心になる(PDF:434KB)

・令和4年度日本赤十字社「赤十字運動月間」結果報告(PDF:177KB)

・辻堂の海を守ろう!(PDF:907KB)

・辻堂寫眞館(PDF:468KB)

・保育士さんとあそぼう(PDF:301KB)

・みわたす絶景(PDF:636KB)

・2023年度通学路についてのお知らせ(PDF:293KB)

2023年4月10日号

・グリーン回廊で辻堂さんぽ(PDF:604KB)

・書道でアート展(PDF:913KB)

・こどもの広場(PDF:182KB)

・春の交通安全運動(PDF:468KB)

・防犯かながわ(PDF:2,019KB)

・巡回オンブズマンのお知らせ(PDF:308KB)

・鮮魚・野菜・地産地消 漁港を満喫(PDF:463KB)

・ほっと辻堂~地域のお困りごとの相談窓口~(PDF:507KB)

2023年3月25日号

・辻堂まちづくり会議だよりvol.13(PDF:1,193KB)

・防災つじどう(PDF:615KB)

・辻堂青少愛だより(PDF:586KB)

・道路の不具合をLINEで簡単・手軽に通報できます!道路損傷箇所の通報システム(PDF:991KB)

・~つじどうわんわんパトロールを始めてみませんか~(PDF:179KB)

・辻堂朝市(PDF:1,021KB)

・湘南海浜公園 湘南ぴんころクラブ(PDF:401KB)

2023年3月10日号

・あひるの学校 表(PDF:384KB)  裏(PDF:200KB)

・ラジオ体操開放(PDF:269KB)

・ヨガ開放(PDF:218KB)

・はまゆう学級  表(PDF:444KB)  裏(PDF:95KB)

・江の島フィッシャーマンズマルシェ(PDF:211KB)

・藤澤浮世絵館展示のご案内(PDF:577KB)

2023年2月25日号

・安否確認訓練(PDF:493KB)

・いきいき健康体操(PDF:599KB)

・白浜養護学校絵画作品展(PDF:262KB)

2023年2月10日号

・防犯だより(PDF:442KB)

・写真募集「書道でアート展」(PDF:407KB)

・第33回中学生のつどい(PDF:229KB)

・子どもの可能性は無限大!(PDF:304KB)

・手料理教室(PDF:464KB)

・高齢者はり・きゅう・マッサージ利用券をご存じですか?(PDF:563KB)

2023年1月25日号

・令和4年度辻堂地区防災講演会(PDF:242KB)

・辻堂朝市(PDF:925KB)

・辻堂地区福祉だより(PDF:1,116KB)

・土砂災害のおそれのある区域を確認しましょう(辻堂地区)(PDF:720KB)

・辻堂寫眞館(PDF:504KB)

・はじめてのスマホ講座~iPhone編~(PDF:592KB)

・辻堂古道をめぐるウオーキング(PDF:592KB)

・初心者のための卓球開放(PDF:215KB)

・親子で楽しくリトミック♪(PDF:327KB)

・描いて、つけて、遊ぼう!猫面 猫のオーナメントづくり(PDF:180KB)

2022年12月25日号

・辻堂地区全体集会 辻堂の今を未来へつなごう!(PDF:1,039KB)

・湘南堂夢音楽祭(PDF:203KB)

・第27回TSUJIDO音楽祭(PDF:536KB)

・一緒に保育ボランティアしませんか(PDF:212KB)

・保育士さんとあそぼう(PDF:222KB)

・第13回湘南藤沢市民マラソン交通規制のお知らせ(PDF:261KB)

・第17回地域活動見本市(PDF:448KB)

2022年12月10日号

・絵ほん語り公演(PDF:427KB)

・藤澤浮世絵館展示のご案内(PDF:603KB)

2022年11月25日号

・辻堂朝市(PDF:1,054KB)

・辻堂子育て応援メッセ(PDF:899KB)

・親子で楽しくリトミック(PDF:327KB)

・白浜養護学校絵画作品展及び展示即売会(PDF:388KB)

・年末の交通事故防止運動(PDF:478KB)

・通りんぴっく2022(PDF:380KB)

・辻堂地区ボランティアセンター<すこやか>(PDF:700KB)

・辻堂寫眞館(PDF:586KB)

2022年11月10号

・第29回辻堂地区総合防災訓練(PDF:781KB)

・辻堂さんぽ(PDF:579KB)

・辻堂植物図鑑(PDF:410KB)

・公募 辻堂写真館(PDF:586KB)

・湘南国際マラソン(PDF:528KB)

・松本フェスタ2022(PDF:200KB)

・家族介護者教室(PDF:266KB)

・藤沢産オーガニックマルシェ(PDF:207KB)

・あなたの力を活かしてみませんか?(PDF:220KB)

・おとなだって絵日記(PDF:312KB)

・ステイニングで描いてみよう(PDF:480KB)

2022年10月25日号

・藤沢市一日清掃デー(PDF:327KB)

・藤沢浮世絵館展示のご案内(PDF:542KB)

・にじみをいかして絵を描こう!(PDF:146KB)

・ゴミがアートになる!?(PDF:173KB)

・ユースサポート・ユースワークふじさわ地域出張相談会の開催について(PDF:216KB)

・権利擁護相談(PDF:319KB)

2022年10月10日号

第45回公民館まつり表(PDF:376KB) 中面(PDF:512KB) 裏(PDF:241KB)

福祉バザー(PDF:970KB)

辻堂朝市(PDF:643KB)

藤沢市・津波避難訓練のお知らせ(PDF:205KB)

令和4年度第2回藤沢市空家移動相談会(PDF:548KB)

あんしんシニアライフ~元気なうちに備える老後のこと~(PDF:204KB)

2022年9月25日号

・共同募金について(PDF:252KB) 1(PDF:566KB) 2(PDF:247KB) 3(PDF:282KB)

・辻堂自治連だより(PDF:445KB)

・歩行者横断点滅機を設置します!(PDF:126KB)

・生活をより楽しくするためのデザイン教室(PDF:205KB)

・桜花園オクトーバーフェスト(PDF:301KB)

2022年9月10日号

・秋の交通安全運動(PDF:361KB)

・第16回地域活動見本市(PDF:411KB)

・江の島フィッシャーマンズマルシェ(PDF:459KB)

・浮世絵と絵はがきで巡る神奈川と東海道の旅(PDF:556KB)

・ファミリーサポートセンターまかせて会員大募集(PDF:192KB)

2022年8月25日号

防災つじどう(PDF:567KB)

辻堂寫眞館~第5回バス通り裏 辻堂~(PDF:491KB)

はじめてのスマホ講座~アンドロイド、かんたんスマホ編~表(PDF:434KB) 裏(PDF:162KB)

藤沢市防災フェア(PDF:256KB)

2022年8月10日号

写真募集 辻堂植物図鑑(PDF:594KB)(PDF:594KB)

辻堂地区高齢者交通安全教室のお知らせ(PDF:246KB)

辻堂駅南口~辻堂団地~東海岸北五丁目・茅ヶ崎駅南口線の経路変更について(PDF:236KB)

マイナンバーカードが作れます(PDF:319KB)

マイナポイントがもらえます(PDF:587KB)

それは詐欺(PDF:164KB)

2022年7月25号

・辻堂朝市(PDF:604KB)

・辻堂公民館だより(PDF:1,129KB)

・福祉だより(PDF:1,046KB)

・防犯だより(PDF:717KB)

・電話で特殊詐欺から身を守ろうキュン♡(PDF:925KB)

2022年7月10日号

・ボランティアスタッフ募集!!(PDF:844KB)

・辻堂公民館自習室開放(PDF:306KB)

・藤沢市内一斉救命講習(PDF:190KB)

・漁港を満喫(PDF:481KB)

・ほっと辻堂(PDF:480KB)

・マイナンバーカード(PDF:661KB)

・マイナンバーカードが作れます!(PDF:374KB)

2022年6月25日号

・福祉バス旅行(PDF:1,078KB)

・親子で楽しくリトミック♪(PDF:317KB)

・夏の交通事故防止運動(PDF:488KB)

・辻堂市民センターで期日前投票ができます!(PDF:193KB)

・江の島詣と浮世絵でみる弁財天信仰の歴史(PDF:538KB)

2022年6月10日号

・辻堂寫眞館 ~第4回 明るい農村 辻堂~(PDF:512KB)

2022年5月25日号

・辻堂朝市(PDF:1,084KB)

・マイナンバーカードが作れます(PDF:250KB)

2022年5月10日号

・第46回ゴミゼロクリーンキャンペーン&津波避難訓練(PDF:546KB)

・藤沢市空家移動相談会(PDF:476KB)

2022年4月25日号

・日本赤十字社そこにいなくても差し伸べられる手がある(PDF:437KB)

・令和3年度日本赤十字社「赤十字運動月間」結果報告(PDF:176KB)

・保育士さんと遊ぼう(PDF:269KB)

2022年4月10日号

・第2回フラッグ作品展(PDF:528KB)

・第3回辻堂写真館(PDF:613KB)

・さくらんぼ広場(PDF:218KB)

・はまゆう学級表(PDF:433KB)  裏(PDF:92KB)

・美人東海道の風景に見る国貞と広重のつながり(PDF:582KB)

・江の島フィッシャーマンズマルシェ(PDF:539KB)

・辻堂地区防災マップ(PDF:9,108KB) 回覧(PDF:486KB)

2022年3月25日号

・辻堂まちづくり会議だよりVol.12(PDF:1,137KB)

・辻堂朝市(PDF:498KB)

・辻堂青少愛だより(PDF:417KB)

・ラッコの広場(PDF:284KB)

・こどもの広場(PDF:373KB)

・春の全国交通安全運動(PDF:449KB)

・巡回オンブズマンのお知らせ(PDF:163KB)

・工事のお知らせとお願い(PDF:330KB)

・ごみNEWS(PDF:2,267KB)

2022年3月10日号

・こんにちは民生委員児童委員です(PDF:1,080KB)

・防犯かながわ(PDF:2,176KB)

あひるの学校表(PDF:1,104KB) 裏(PDF:194KB)

・白浜養護学校作品展(PDF:348KB)

・サークル作品展示会(PDF:271KB)

・ラジオ体操開放(PDF:240KB)

・ヨガ開放(PDF:267KB)

・地産地消イベントみなと春マルシェ(PDF:196KB)

・みらい創造財団設立10周年記念プロモーション動画公開(PDF:262KB)

2022年2月25日号

・安否確認訓練(PDF:392KB)

・防災つじどう(PDF:648KB)

・辻堂の歴史を後世に(PDF:247KB)

・辻堂朝市(PDF:522KB)

・いきいき体操 表(PDF:407KB) いきいき体操 裏(PDF:159KB)

・川柳教室(PDF:366KB)

・フォークダンスで楽しく仲間づくり(PDF:308KB)

・マイナンバーカードを使ったコンビニ等での証明書取得がお得です(PDF:1,173KB)

2022年2月10日号

・防犯だより(PDF:1,070KB)

・写真募集FUJISAN×TSUJIDO~風景コラボレーション~(PDF:538KB)

・辻堂駅南口 自転車は正しく乗っていますか(PDF:435KB)

・春風の中でめぐる辻堂ウオーキング~新しいコースで魅力発見~(PDF:1,345KB)

・子ども公民館 SDGsを知ってカラフルチャームをつくろう(PDF:774KB)

・「高齢者いきいき交流助成券」から「高齢者はり・きゅう・マッサージ利用券」に内容が変わります(PDF:672KB)

・ほっと辻堂(PDF:474KB)

・藤澤浮世絵館展示のご案内(PDF:584KB)

2022年1月25日号

・辻堂地区郷土づくり推進会議委員募集(PDF:658KB)

・防災講演会~辻堂を襲う地震や津波に備えよう~(PDF:901KB)

・くうきの授業~化学物質過敏症(CS)とはなんだろう?~(PDF:39KB)

・辻堂地区福祉だより表(PDF:576KB) 裏(PDF:572KB)

2021年12月25日号

・辻堂地区全体集会(PDF:949KB)

・辻堂朝市(PDF:584KB)

・絵本語り公演(PDF:163KB)

・さくらんぼ広場(PDF:345KB)

・保育ボランティア研修会(PDF:291KB)

・辻堂公民館だより (PDF:416KB) サークルカレンダー(スポーツ)(PDF:291KB) サークルカレンダー(音楽)(PDF:300KB)

・第15回地域活動見本市表(PDF:225KB) 裏(PDF:190KB)

・第12回湘南藤沢市民マラソン2022交通規制のお知らせ(PDF:237KB)

2021年12月10日号

・辻堂寫眞館 第2回 私の秘密~そのⅠ~(PDF:362KB)

・発熱等の症状がある場合の受診の流れ(PDF:163KB)

・年末の交通事故防止運動表(PDF:195KB) 裏(PDF:228KB)

・県民のまもり1(PDF:254KB) 2(PDF:240KB) 3(PDF:218KB) 4(PDF:227KB)

・辻堂地区ボランティアセンター<すこやか>(PDF:178KB)

2021年11月25日号

・さくらんぼ広場 親子で楽しくリトミック(PDF:887KB)

・白浜養護学校絵画作品展および展示即売会(PDF:367KB)

2021年11月10日号

・グリーン回廊で辻堂さんぽ(PDF:1,876KB)

・辻堂まちづくり会議第3回オンラインcafe(PDF:61KB)

・コーラスコンサート表(PDF:468KB) 裏(PDF:413KB)

・藤沢市消防団(PDF:1,253KB)

・木くずでオブジェ(PDF:225KB)

・健康チェックと運動相談(PDF:239KB)

2021年10月25日号

・第28回辻堂地区総合防災訓練中止のお知らせ(PDF:246KB)

・辻堂海岸コレクション フラッグ作品展(PDF:483KB)

・辻堂朝市(PDF:503KB)

2021年10月10日号

・辻堂寫眞館(PDF:565KB)

・市民センターで発見!辻堂プライドラリー(PDF:114KB)

・藤沢市・津波避難訓練のお知らせ 表(PDF:84KB)  裏(PDF:46KB)

・迷惑電話防止機能付き電話機などの購入に補助金を交付します 表(PDF:453KB) 裏(PDF:379KB)

・迷惑電話防止機能付電話機等購入補助制度のお知らせ(PDF:164KB)

・ほっと辻堂 表(PDF:228KB) 裏(PDF:274KB)

・家族介護者教室(PDF:268KB)

2021年9月25日号

・共同募金2021ふじさわだより表(PDF:278KB)  裏(PDF:297KB)

・令和2年度共同募金結果一覧表表(PDF:142KB) 裏(PDF:135KB)

・共同募金運動にご協力ありがとうございます(PDF:270KB)

・年末たすけあい運動(PDF:252KB)

・秋の全国交通安全運動表(PDF:206KB)  裏(PDF:225KB)

・さくらんぼ広場(PDF:232KB)

・JAZZコンサート(PDF:468KB)

・空き家無料相談会表(PDF:229KB) 裏(PDF:233KB)

2021年9月10日号

・辻堂海岸コレクション作品募集(PDF:534KB)

・辻堂地区社会福祉協議会からのお知らせ(PDF:119KB)

2021年8月25日号

・防災つじどう表(PDF:572KB) 裏(PDF:210KB)

・辻堂朝市(PDF:502KB)

2021年8月10号

・辻堂まちづくり会議第2回オンラインカフェ(PDF:911KB)

・第14回地域活動見本市表(PDF:211KB) 裏(PDF:218KB)

2021年7月25日号

・辻堂市民センター・公民館・消防出張所等再整備について(PDF:541KB)

・わが町つじどう第41号(PDF:1,562KB)

・避難指示で必ず避難(PDF:3,420KB)

 

2021年7月25日号(全戸配布)

・辻堂地区福祉だより第71号表(PDF:545KB) 裏(PDF:581KB)

・防犯だより2021年(令和3年)夏号表(PDF:420KB) 裏(PDF:366KB)

 

2021年7月10日号

・辻堂朝市(PDF:560KB)

・自習室開放(PDF:234KB)

・夏の交通事故防止運動表(PDF:228KB) 裏(PDF:270KB)

・BBQはマナーを守ってやりましょう!表(PDF:102KB)  裏(PDF:98KB)

2021年6月25日号

・さくらんぼ広場(辻堂子育て応援メッセ)(PDF:559KB)

・県民のまもり表(PDF:535KB) 裏(PDF:526KB)

・ユースサポート・ユースワークふじさわ地域出張相談会の開催について(PDF:233KB)

2021年6月10日号

・津波災害警戒区域に指定後の津波避難対策に関する説明会の開催について表(PDF:74KB)裏(PDF:74KB)

・辻堂公民館と地域のあゆみ(PDF:186KB)

・「Fujisawaサステイナブル・スマートタウン地区地区計画の変更に関する説明会」開催のお知らせ(PDF:303KB)

・卓球の集い(PDF:175KB)

・バドミントンの集い(PDF:107KB)


 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

市民自治部 辻堂市民センター

〒251-0046 藤沢市辻堂西海岸2丁目1番17号

電話番号:0466-34-8661(直通)

ファクス:0466-34-4187

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?