ここから本文です。
|
|||||||||||||||||||||||
親子で学ぶ 夏休み健康教室お口と食のわくわく教室とき・ところ 【南保健センター】 ☆8月3日(土)午後1時 ☆5日(月)◎午前9時30分◎午後1時 ☆26日(月)◎午前9時30分◎午後1時 【保健医療センター】 ☆ 8月9日(金)◎午前9時30分◎午後1時 ☆10日(土)午前9時30分 いずれも2時間30分程度 内容 ガムを使ったかむ力の判定、むし歯菌の観察ほか 対象・定員 市内在住の小学生と保護者各回20組程度(先着順) 申し込み・問い合わせ 7月12日(金)午前9時から電話で健康増進課【電話】(50)8430、【FAX】(28)2121へ ![]() 親子deからだチェックとき・ところ ☆7月26日(金)…秩父宮記念体育館 ☆31日(水)…湘南台公民館 ☆8月3日…明治公民館 いずれも午前9時30分~11時30分 内容 体の仕組みについて、筋力・柔軟性の体力測定ほか 対象・定員 市内在住の小学生と保護者各日20組程度(先着順) 申し込み・問い合わせ 7月12日午前9時から電話またはファクスに参加者全員の氏名・年齢・電話番号を書いて、(公財)藤沢市保健医療財団【電話】(88)7311、【FAX】(86)6065へ ![]() |
|||||||||||||||||||||||
|