ここから本文です。
|
|
|
2019年7月10日号 広報ふじさわ…市政情報
〔 25 / 26 page 〕
|
|
|
藤沢市アートスペース企画展II 姉妹友好都市間文化交流事業 木目(きめ)をつくる
本市の姉妹都市・長野県松本市と文化交流を図る展示を行います。本市ゆかりのアーティスト(後藤信治)と松本市ゆかりのアーティスト(大曽根俊輔、小林努、梅川茜)の展示を見に来ませんか。

後藤信治《4寸飯椀・錫蒔塗り》2013

大曽根俊輔《ブラジルバクカルロス》2009

小林努《one-day drawing 18 20190416》2019

梅川茜《お茶セット入れ》2017
とき
7月13日(土)~9月8日(日)午前10時~午後7時
※祝日を除く月曜日、7月16日(火)、8月13日(火)は休館
★アーティストトーク〈7月13日午後1時〉あり
ところ
アートスペース
費用
無料
問い合わせ
アートスペース【電話】(30)1816、【FAX】(30)1817または文化芸術課【電話】(23)2415、【FAX】(25)1525
茶葉と漆で作る茶匙(さじ)
とき
7月14日(日)
◎午後1時~3時
◎午後3時30分~5時30分
講師
大曽根俊輔
対象・定員
中学生以上の方
各回6人(先着順)
費用
2500円
ポストカードサイズの紙箱作り
とき
7月27日(土)
◎午後1時~2時30分
◎午後3時~4時30分

講師
梅川茜
対象・定員
中学生以上の方
各回6人(先着順)
費用
2000円
包装物・古紙に空想の都市を描こう!
とき
8月25日(日)
午後1時~3時
講師
小林努
対象・定員
5歳以上の方
10人(先着順)
※小学2年生以下は保護者同伴
費用
500円
漆塗りのお箸を作ろう
とき
9月1日(日)
◎午後1時~2時30分
◎午後3時~4時30分

講師
後藤信治
対象・定員
小学5年生以上の方
各回8人(先着順)
費用
1000円
申し込み
いずれもアートスペースへ電話または来館で
|
|