ここから本文です。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テレビ・ラジオ・インターネットでも市政・地域情報発信中!問い合わせ
広報課【電話】内線2122、【FAX】(24)5929 ※番組の内容は予告なく変更される場合があります。
■毎日4回放映=午前9時/正午/午後8時/午後11時30分 ※ジェイコムチャンネルでの特別番組放送のため、放送時刻が次の通り変更となります 2月15日(土):午前9時/正午/午後9時40分/午後11時30分 2月16日(日):午前9時/正午/午後8時/午後9時30分 「ふじさわ情報ナビ」 番組ガイド
ふじさわメールマガジン配信サービス
携帯電話やパソコンに、防災や子育てなど市政に関するメールマガジンを配信しています。mm@fuji-anshin.netまたは右記のQRコードに空メールを送信し登録してください。 いいね!してね! 藤沢市公式Facebookページ
市内の身近な話題や観光情報などをお伝えします。
レディオ湘南の放送は、JCBAインターネットサイマルラジオや無料スマートフォンアプリ「レディオ湘南 of using FM++」からも聞くことができます。 ※※同アプリは右記のQRコードからダウンロードできます ハミングふじさわ(30分)
各コーナーへのご意見やメッセージなどを募集しています。ファクスは【FAX】(29)2121、Eメールはhumming@radioshonan.co.jpまでどうぞ! ハミングインフォメーション(5分)…市からのお知らせや催し物などを紹介します。 ◎月~金曜日:午前8時/午後3時/午後6時 ※午後6時からは外国語での紹介です〈月曜日…中国語、火曜日…韓国語、水曜日…ポルトガル語、木曜日…英語、金曜日…スペイン語〉 ◎土・日曜日:午前9時54分〈週末の休日診療紹介あり〉/午後3時/午後4時54分 ラジカルなび(5分)…5カ国語で簡単な会話と文化を紹介する外国語情報発信番組です ■放送時間 月~金曜日の午後0時54分/(再放送)午後3時54分 ●月曜日…中国語、火曜日…韓国語、水曜日…ポルトガル語、木曜日…英語、金曜日…スペイン語 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|