ここから本文です。
|
|
|
2021年11月25日号 広報ふじさわ…市政情報
〔 1 / 26 page 〕
|
|
|
市民活動推進センター&市民活動プラザむつあい 市民活動を応援しています
市民活動の推進や市民活動団体のサポートをしている施設を活用しませんか。
問い合わせ 市民自治推進課【電話】内線2512、【FAX】(50)8407
市民活動ってなに?
個人・団体を問わず、市民が主体となって行う福祉や環境保全などの社会貢献活動です。活動を継続的に行う非営利の組織を市民活動団体といいます。
市民活動推進センターとは

市民活動の活動場所や相談先として、2001年12月15日に開設。もうすぐ20周年を迎えます。
北部地域には、同センターの分館として、同様の機能を持った市民活動プラザむつあい〈【電話】(81)0222〉があります。
こんなサポートをしています
サポートを希望する市民活動団体やこれから市民活動をしてみたい方は活用しませんか。
☆助成金など活動に必要な情報の発信
☆運営に関する悩みや地域の課題などの相談
☆市民活動やボランティア募集の情報を紹介
☆市民活動に興味のある方向けの入門講座を定期開催
※施設の設備・機材などの利用には事前登録が必要です
市民活動推進センター20周年記念 被災地復興から考えるポストコロナの地域社会
20周年を記念してオンラインイベントを開催します。
とき
12月18日(土)午後2時~5時
内容
パネルディスカッション、交流会ほか
定員
50人(先着順)
費用
無料
申し込み・問い合わせ
12月17日(金)までに電話で市民活動推進センター【電話】(54)4510、【FAX】(54)4516へ
※同センターのホームページからも申し込みできます

ホームページが新しくなりました
市民活動推進センターのホームページをリニューアルしました。
右記の2次元コードからご覧ください。
|
|