
◆2021年分医療費通知書の発送時期
藤沢市国民健康保険の通知書は2021年1~10月診療分を1月上旬、21年11・12月診療分を3月上旬に発送予定です。
後期高齢者医療保険は21年1~11月診療分を2月中旬、21年12月診療分を3月中旬に神奈川県後期高齢者医療広域連合から発送予定です。
【問】保険年金課【電話】内線3211、【FAX】(50)8413。
◆「新春藤沢・江の島歴史散歩第25回藤沢七福神めぐり」記念手拭いを先行販売します
藤沢七福神めぐりの記念品として、イベント実施期間中〈1月7日(金)~31日(月)〉に販売する開運干支手拭いを先行販売します。

販売開始日=12月10日(金)。
販売場所=藤沢市観光センター、片瀬江の島観光案内所、ふじさわ宿交流館。
【費】1枚300円。
【問】藤沢市観光センター【電話】(22)4141または観光課【電話】内線3421、【FAX】(50)8255。
姉妹都市提携60周年記念 松本市のパルコde美術館 招待券プレゼント
世界的な芸術家・草間彌生をはじめ、松本市や長野県ゆかりの現代アーティストの展示を鑑賞しませんか。
とき
2月28日(月)まで〈水曜日を除く(ただし2月23日は開館)〉午前10時~午後6時

松本まちなか アートプロジェクト
ところ
松本パルコ
対象・定員
市内在住・在勤・在学の方60組(抽選)
申し込み
12月20日(月)〈必着〉までにはがきまたはファクス・Eメールに郵便番号・住所・氏名・電話番号を書いて、(一社)松本観光コンベンション協会〈〒390-0874松本市大手3-8-13〉【FAX】0263(39)7320、【Eメール】yokoso@matsumoto-tca.or.jpへ
問い合わせ
同協会【電話】0263(34)3295〈平日午前9時~午後5時〉または観光課【電話】内線3421、【FAX】(50)8255
※抽選結果は当選者のみに郵送でお知らせします
◆都市計画案の縦覧
縦覧内容=藤沢都市計画地区計画(新産業の森北部地区地区計画)の変更〈所在地=葛原、葛原字観音道、字芝地、字下芝地、字久保地、字西山田、字大六天地内〉。
縦覧期間=12月14日(火)~27日(月)〈土・日曜日を除く〉。
縦覧場所=都市計画課。
※縦覧期間中に意見書を提出できます。
【問】都市計画課【電話】内線4214、【FAX】(50)8223。
◆応急危険度判定をご存じですか
地震で建築物が被災したら、余震による二次災害を防ぐために応急危険度判定を行います。
判定後、結果に応じた判定ステッカーを建築物に掲げることで、安全な建築物か識別しやすくなります。
※本調査は、り災証明の被害調査などとは異なります。
【問】建築指導課【電話】内線4233、【FAX】(50)8223。
◆2022年藤沢市消防出初式
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、規模を縮小して実施します。
関係者以外の入場はできません。
※詳細は市のホームページの消防総務課のページをご覧ください。
【問】消防総務課【電話】内線8115、【FAX】(22)8180。
|