ここから本文です。
|
|||||||||||||||||||||||
展示「浮世絵が描く鎌倉幕府の物語~個性豊かな御家人たち」![]() 歌川国芳「見立武者六歌仙」 歌川国芳の武者絵を中心に、浮世絵に描かれた武士や、藤沢と周辺地域の武将を想起させる地名との関わりなどを紹介します。 問い合わせ 藤澤浮世絵館【電話】(33)0111、【FAX】(30)1817、【Eメール】fj-ukiyoe@city.fujisawa.lg.jpまたは郷土歴史課【電話】内線6731、【FAX】(50)8432 とき 12月21日(火)~2月13日(日)午前10時~午後7時 ※祝日を除く月曜日、1月11日(火)は休館 ところ 藤澤浮世絵館 ※ドローン撮影動画「翔んで!浮世絵 空から藤沢」の上映あり〈1月8日(土)、15日(土)、30日(日)を除く土・日曜日午前11時~午後4時〉 ※浮世絵すり体験あり〈毎週日曜日午後1時~5時〉 学芸員によるみどころ解説とき (ア)1月8日(土)、(イ)30日(日)◎午前11時◎午後3時※1回30分程度 ところ 藤澤浮世絵館 定員 各回20人 (ウ)学芸員ミニ講座 市指定史跡指定記念講座「近年の大庭城発掘調査成果について」とき
1月15日(土)午前11時~正午 ところ 藤澤浮世絵館 定員 20人 (エ)講演会「歌川国芳の画業と武者絵」とき 2月6日(日)午後2時~3時30分 ところ ココテラス湘南 講師 川崎浮世絵ギャラリー学芸員山本野理子氏 定員 50人 申し込み (ア)は12月22日(水)、(イ)は1月12日(水)、(ウ)は12月21日(火)、(エ)は1月16日(日)いずれも午前10時から各開催日の前日までに電話またはファクス・Eメールに講座名、氏名・電話番号、(ア)(イ)は参加希望日時を書いて、藤澤浮世絵館へ |
|||||||||||||||||||||||
|