ホーム > 防災・防犯 > 防災 > 災害・防災に関する情報 > 防災行政無線 > 防災行政無線の運用管理について

ここから本文です。

更新日:2023年7月4日

防災行政無線の運用管理について

防災行政無線は、テレビやラジオ等の情報を得ることが困難な屋外にいる方を対象に、災害発生時の情報伝達や安全確保のための避難など、災害の被害拡大を防止するために必要な広報を行っています。また、警察から行方不明者の捜索や緊急の犯罪防止のための放送依頼があった場合にも広報を行っています。
屋内にいる場合や風雨・地形的な要因により聞き取りにくい場合があるため、難聴対策を実施しています。

防災行政無線の難聴対策及び防災情報の入手手段

ふじさわテレフォンガイダンスサービス(電話による防災行政無線の確認)

  電話番号:050-5536-7060

防災アプリ「ハザードン」

  藤沢市の防災情報を、プッシュ通知で文字と音声により受け取ることができます。

ツイッター(防災行政無線放送内容のツイート)

  防災行政無線放送内容をツイッター(Twitter)で確認することができます。

  ユーザー名:@Bousai_Fujisawa

防災ラジオ

  緊急的な防災行政無線の放送内容を自動放送する防災ラジオを有償頒布しています。

      台数に限りがありますので、詳細は「防災ラジオの有償頒布について」をご確認ください。

ふじさわメールマガジン配信サービス

  気象警報や避難発令に関する情報等、防災情報を配信しています。

J:COM防災情報サービス

  J:COMの専用端末で防災行政無線の放送内容を確認することができます。

  サービス利用には所定の費用がかかります。

  詳細はJ:COM(電話:0120-989-989)へお問い合わせください。

定時試験放送時間

毎日の定時試験放送として「夕焼け小焼け」を次のとおり放送しています。

4月1日~9月30日は、午後5時
10月1日~3月31日は、午後4時30分

リンク

情報の発信元

防災安全部 防災政策課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階

電話番号:0466-50-8380(直通)

ファクス:0466-50-8437

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?