専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
マイページ
マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。
ホーム > 長後地区防災推進協議会
ここから本文です。
更新日:2019年11月16日
地区・家庭防災の推進のため、防災知識の普及・防災組織の高揚を目的とした啓発事業や、訓練等を行っています。
現在、準備中です。
第31回 長後地区総合防災訓練(11月2日(土))
今年で31回目を迎える長後地区総合防災訓練を富士見台小学校で実施しました。万が一に備え、防災意識を深める有意義な1日となりました。
長後地区防災講演会(2月17日(土曜日)13時30分~)
埼玉県男女共同参画推進センター事業コーディネーターの瀬山紀子先生を講師にお迎えし、「地域防災と男女共同参画 “こんなときどうする どんな備えが必要?”」をテーマに講演いただきました。講演後、56名の参加者で「避難所を開設したときに困ること」等についてグループワークを行いました。
関連リンク
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Fujisawa City. All Rights Reserved.