ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ここから本文です。

更新日:2023年8月31日

野菜の日

取組については画像をクリック⇧

食育の推進

このページでは、藤沢市の食育に関する情報を紹介します。

お知らせ

市内のスーパーマーケットやコンビニなどでポップを掲示

8月初旬~9月中旬まで

野菜をプラスして、バランスの良いメニューにすることを促進野菜POPするためポップを掲示しています。

詳しくはこちらから    

ヨークマート六会  ヨークプライス

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度食生活改善推進員等養成講座を開催します!

はじめよう!みんなで取り組む健康づくり♪

食育や健康づくりに興味のある方、自分やご家族、地域の健康について、一緒に考えてみませんか?

バランスのよい毎日の食事が健康づくりにつながります。おいしく、たのしく、健康づくりをするための「食」について、講義や献立作成、調理実習を通して、一緒に学びましょう。

詳しくはこちらから

ふじさわべジプラス店をご利用ください!

 外食でもたっぷり野菜を食べられる「ふじさわベジプラス店」ぜひご利用ください。

 野菜を使ったメニューがある店舗も随時募集しております。

 インスタグラム内で使用できるグルメエフェクトの使い方についてはこちら

 (ふじさわベジプラス店の詳細はこちらトウモロコシ

藤沢市食育推進計画について

取り組んでみよう!今日からできる食育

「新しい生活様式」における栄養・食生活について

食育の普及啓発に関すること

作ってみよう!おすすめレシピ

地域で食育に関わる団体

食育に関連するウェブサイト

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

健康医療部 健康づくり課

〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所1階

電話番号:0466-50-3522(直通)

ファクス:0466-50-0668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?