ここから本文です。

更新日:2019年10月11日

 

藤沢市教育委員会『教育長の窓 No.176』

 2019年(令和元年)7月 教育長の窓 No.176

「南市民図書館・市民ギャラリーがODAKYU湘南GATE6階に移転」

 minamitoshokankidsshimingalary

 7月にしては、涼しい日々が続いています。この時期の学校訪問では、プールで水しぶきを上げて楽しんでいる子どもたちの姿に出会えるのですが、今年は、気温が低いため、体育館や運動場で、体育をしている姿に多く出会いました。いつも元気いっぱい、一生懸命、楽しそうに活動をしている子どもたちの姿をとてもほほえましく思いました。

 さて、本市では、市民のみなさまが「いつでも、どこでも、だれでも、なんでも」のコンセプトのもと、藤沢市図書館の運営方針を定め、市民図書館の運営を行っていますが、南市民図書館については、老朽化が進んでおり、ODAKYU湘南GATE6階に、市民ギャラリーを併設した新たな施設として7月1日にオープンいたしました。この施設は、今まで、市民会館のそばにあった南市民図書館を移設するとともに、JR藤沢駅の駅ビル6階にあった市民ギャラリーを一体的に整備したもので、誰もが使いやすいようにバリアフリーに配慮するとともに会議室、エレベーターやエスカレーターまわりの休憩スペースを共有するなど、複合化の利点も生かした施設となっています。

 館内は、みんなのトイレや点字ブロックの設置は、もちろんのこと、書架の間を車いすで通ることも可能にするなど、バリアフリーに配慮しています。また、本を手にしやすいよう書架の高さも低めに設定するとともに、キッズコーナーの壁面や天井には、電車の楽しい絵が描かれていて、子どもたちがわくわくできる楽しい空間となっています。加えて、キッズトイレやベビー休憩室を設け、小さなお子様連れのみなさまにも使い勝手がよくなっています。
  南市民図書館の開館時間については、幅広い世代に利用していただくために、平日は午前10時から午後8時まで、土日祝日は午前10時から午後6時までとし、また、休館日は第2月曜日とするなど、開館時間や開館日の充実を図っています。 
 駅前の利便性の良さから、また、買い物のついでにもよることができることなどから、開館初日には、およそ4,500名もの方にご利用いただき、その後も日々4,000名前後のご利用をいただいています。
 併設している市民ギャラリーについては、通路からも展示を見ることができるように、壁面の一部をガラス張りにしています。

 市民ギャラリーでは、オープニングイベントとして、「わたしの好きな絵本展」を7月14日まで開催しています。小学生以下の子どもたちが自分の好きな絵本や童話・昔話をテーマに描いた作品が飾られていますので、お楽しみいただければと思います。

 子どもたちはまもなく夏休みに入ります。日頃、学校では、「本がある・人がいる・行ってみたくなる 学校図書館」をめざして、教員と学校図書館専門員が、子どもたちへの読書活動の推進を行っています。本の楽しみを伝えるための「読み聞かせ」や「本の紹介」のほか、本の分類番号のこと、自分の読書の目的に応じた本の選び方、資料の探し方などを助言しており、子どもたちは本について学び、読書を楽しんでいます。子どもたちには、夏休みの期間を利用して、学校図書館よりも広くて、冊数も多い新たな南市民図書館を訪れ、たくさんの本に触れてほしいと願っています。 

 「買い物ついでに図書館へ」「待ち合わせまでの時間を図書館で」「図書館へ行ったついでにギャラリーへ」「ギャラリーの展示を見たついでに図書館へ」といったように、だれもが南市民図書館と市民ギャラリーを、より身近な施設として感じ、気楽に訪れ、楽しめる場になることを願っています。

情報の発信元

教育委員会教育部教育総務課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階

電話番号:0466-50-3556(直通)

ファクス:0466-50-8424

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?