Facebook Instagram YouTube
公募終了しました

制作・展示支援プログラム「Artists in FAS」

入選アーティスト発表‼︎

6月19日と21日の両日、Artists in FASの入選作家を決定する審査会を行いました。
審査員が滞在制作および作品プランが記入された応募書類とポートフォリオ(希望者のみ提出)に目を通し、各審査員が4~6名を最終候補者として選出しました。それらをFAS職員も交えた協議の上、入選者4名と8hotel賞1名を決定しました。
なお、入選者4名のうち1名が8hotel賞を兼ねると告知していましたが、応募者のレベルも高く、可能なかぎり多くの作家に制作と発表の機会を提供することとし、計5名の入選者を選出しました。

◼︎入選(敬称略、50音順)

川田 知志(かわた・さとし、28) 大阪府寝屋川市
Atsuko Nakamura(なかむら・あつこ、34) 神奈川県横浜市
廣田 真夕(ひろた・まゆ、24) 茨城県坂東市
古堅 太郎(ふるかた・たろう、40) 広島県広島市
森 温(もり・はる、34) 兵庫県三木市 ※8hotel賞

*各入選作家の滞在制作および作品に関するプランは、順次公開してゆきます。

◼︎応募総数

69件[神奈川県内33件(うち藤沢市内9件)、県外36件] 

審査会の様子

審査会の様子 開発氏、林氏、中野氏、湘南レーベル株式会社 島田氏

応募の際に提出したポートフォリオの返却を希望された方には、7月中旬より順次返送します。
直接来館で返却を希望された方は、7月12日(火)より受け付けます。

 



〈審査員評〉

開発氏

開発好明 [アーティスト]
今回は10代から70代まで70近いアプライがあったそうです。
僕としては今までの作品と今回の滞在アイデアを考慮して選ばせて頂きました。
審査中も様々な角度で最終メンバーを決めましたが、審査員が1人違うだけで結果は違っていたでしょう。
決まった方はおめでとうございます。通らなかった方は次回も是非トライして下さい。何故なら多くの作家のクオリティーが問題ではなく、審査側の切り口によって今回の結果となっています。
これは僕の主観ですが、やりたい事がズバッと分かる内容と最低スケッチは必要だと思います。そして作品の少ない人は普段から場所を選ばず制作して下さい。面白いアイデアを裏付ける力になって行きます。それを繰り返す内に審査に通ったり、申請する必要の無い作家に自然になっていると思います。
通らなかったあの人やこの人に、僕は好きだったよと声をかけれないのが残念です。
一言の声かけが励みになったりするのを知っているので。


中野氏中野仁詞[神奈川芸術文化財団キュレーター]
藤沢市アートスペースにある、レジデンスルームと展示ルームをアーティストに提供し、彼らが作品を滞在制作することを通して、市民と新たなそして刺激的な交流の機会を創出する。つまり、各々が美術を通して身近に顔と顔を突き合わせる付き合いをつくるという極めて魅力的なプログラムの審査に参加させていただいた。18歳から75歳までおよそ70名の方が応募し、もっとも多い年齢層は20代30代である。神奈川県の地元藤沢市、小田原市、横浜市ほか、東京都、千葉県、埼玉県、茨城県という首都圏、愛知県、山梨県、大阪府、京都府、兵庫県、遠くは広島県、大分県からの応募がいたことから、このレジデンスの情報が、全国に行きわたり、湘南というブランドと相まって、極めて関心が高かったと考えられる。われわれ3名の審査員は、約3時間の審査時間でそれぞれの応募書類や作品・作家の資料に目を通して数名を絞り込んだ。筆者の、選考における観点はまず具体性と実現性。次に、展覧会として成立した際の質の高さであった。その後、このスペースのキュレーターや市役所の方も加わり議論をした。最終的に、20代から40代の作家が選出された。審査した応募書類を観るに、写真、絵画、映像、インスタレーションなど多岐にわたる分野の応募があるとともに、とてもレベルが高いと感じた。キュレーターである筆者にとっては、今回のプログラムの選考は、今後自身が展覧会を企画する際の極めて良いリサーチになったことは確かである。


林氏林 正樹 [神戸アートビレッジセンター美術プロデューサー]
昨年10月にオープンした「藤沢市アートスペース」が今年度からスタートさせる「Artists in FAS」は、初の公募展にもかかわらず、全国から多数の応募が寄せられ、作品全体のレベルの高さは、この公募展の可能性を強く感じることが出来た。
選考に際して苦慮したことは言うまでもないが、ポートフォリオとは言え数多くの魅力的な作品に出会えたことの収穫は大きい。
「Artists in FAS」は、年齢制限やジャンル、テーマなどが設けられておらず、極めて幅広い作品の公募展だが、30日間の滞在制作を行うことが公募の条件に入っているのが特徴だ。
この滞在制作のプランは選考する上でのポイントとなったが、今回入選したアーティストには、事前に提出したプランに縛られずに、会場となる「藤沢市アートスペース」を見て、担当学芸員と話し合いながら、多少風呂敷を広げるくらいにプランを再考してほしい。30日間の滞在制作から作家にとって新たな表現が生まれることを期待したい。
最後に、今回応募された皆様の制作における努力と情熱に敬意を表するとともに、審査に関わらせていただいたことに深く感謝を申し上げる


shimada島田雅光 [湘南レーベル株式会社代表取締役社長]
今回、様々な応募作品を拝見させて頂き、どれも個性的で斬新なデザインが多くARTの奥深さを改めて感じました。
8HOTELのコンセプトはFASHION, ART, FOOD, MUSICの要素を織り交ぜSHONAN BEACH CULTUREを体感できる【体験型】ホテルです。8HOTELは湘南から発信するドレスダウンしたカルチャーを表現・発信しながら、ストレスのない居心地の良さを提供し、ライフスタイルの場として機能を果たしたいと考えてます。今回8hotel賞には、我々が現在行っている、客室アートプロジェクト「8DAYS A WEEK」にふさわしい「湘南らしさ」や「ビーチカルチャー」を感じられた作品を選考致しました。8HOTELは今年5周年を迎え、7月にはヘアカットサロンのオープンや8HOTELオリジナルクラフトビールの開発、カフェの大規模リニューアルオープンといった新たな取組みもスタートし、藤沢市アートスペース様とも連動してARTシティー藤沢に沢山の方々に興味関心を持ってもらえるようなソーシャルハブの場として今後も湘南カルチャーを発信していきたいと思います。


Artists in FASについて

本プログラムの応募受付は6月12日(日)に終了しました。審査結果の発表は7月5日(火)を予定しています。

「Artists in FAS」は、藤沢市アートスペース(以下、FAS)のレジデンスルームと展示ルームをアーティストに提供して開催するプログラムです。

本プログラムは、多様な創作活動に携わるアーティストから制作したい作品と展示についてのプランを広く募集します外部審査員による審査のもと、選出されたアーティストに作品制作に係わるサポートと、制作した作品を発表する展覧会を開催する機会を提供します。

アーティストとしてこれまでに追求してきた表現や培ってきた経験を、FASでの滞在制作(最大2カ月間)を通してカタチにしてみませんか。絵画、立体、インスタレーション、パフォーマンス等の表現メディアや、制作および作品のテーマは問いません。「Artists in FAS」は、アーティストの意欲的な制作活動をサポートするとともに、発表の機会の提供を通して、今を生きるアーティストたちと作品の魅力を発信することを目的とするプログラムです。


<基本事項>

[主催]藤沢市 藤沢市教育員会
[後援]神奈川新聞社 株式会社ジェイコム湘南 藤沢エフエム放送株式会社
[協力]公益財団法人藤沢市みらい創造財団 ココテラス湘南


<特別協力>

湘南レーベル株式会社(8hotel)

Print

 

 

 

[HP] http://8hotel.jp/
[facebook] https://www.facebook.com/8hotel
[instagram] https://www.instagram.com/8hotel/


<応 募>

2016年6月12日(日)必着 応募は締め切りました
※郵送もしくは直接持参(FAS開館日の10~19時の間)にて受付。


<審 査>

書類選考により入選者最大4名(組)を決定
7月5日(火)にFASのWeb Siteにて結果発表。


<審査員>

FB0503
開発好明[アーティスト]
中野仁詞[神奈川芸術文化財団キュレーター]
林 正樹[神戸アートビレッジセンター美術プロデューサー]
島田雅光[湘南レーベル株式会社代表取締役社長]

※敬称略、順不同


<滞在制作期間>

2016年8月2日(火)〜10月7日(金)
※上記期間中のFAS開館日に30日(1日6時間程度)は、FASで滞在制作をすること


<成果発表展覧会>

2016年10月8日(土)〜11月20日(日)
※入選者によるグループ展
※休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日が休館)


<賞および賞金>

入選4名(組) /うち1名(組)に8hotel賞を授与
各入選者(組)には副賞としてそれぞれ報償金30万円(滞在および制作補助として)を支給します。
※報償金の振り込みは事業終了後になります。
※8hotel賞受賞者には特別協力の湘南レーベル株式会社が展開するアートプログラム「8DAYS A WEEK」で作品を制作・発表する機会が与えられます。
※「8DAYS A WEEK」の制作・発表の時期は受賞決定後に8hotelおよびFASと協議の上決定します。

入選者が藤沢市に滞在して制作する場合、8hotel(藤沢市鵠沼花沢町1-5、藤沢駅南口から徒歩2分)に優待価格で宿泊できます。
※詳しくはArtists in FAS要項をご覧ください。


<「8DAYS A WEEK」とは>

藤沢から湘南カルチャーを発信する「8hotel」が展開するアートプロジェクト。

8DAYS A WEEK参考画像

8DAYS A WEEK参考画像

URBANとRESORTの2つの顔を持ち合わせた湘南・藤沢という地で、FASHION、ART、FOOD、MUSICの要素を織り交ぜてカルチャーの発信を根ざし、2011年に誕生した8hotelが、アメリカ発ライフスタイルブランドであり、グローバルなアート活動[Artsit Network Program]をブランドの根幹とする「RVCA(ルーカ)」のバックアップによって客室をアートでリニューアルするプロジェクトです。

8hotel 公式HP  http://8hotel.jp/


<受付期間>

2016年6月12日(日)必着 応募は締め切りました
※郵送、またはFASへ直接持参のみ。
※直接持参の場合は、FASの開館日(10〜19時の間)に来館のこと。


<応募方法>

受付期間中に所定の応募書類①申込用紙を提出のこと。
希望者は②ポートフォリオ(A4ファイル1冊以下、映像等の場合15分以内に編集したDVD)を同封のうえ、FASへ郵送または直接持参。
※e-mail、FAXでの応募は受け付けません。
※応募用紙はFASで配布。FASのWeb Siteからもダウンロードできます。
※応募用紙の郵送を希望の方は、FASまでご連絡ください。
※応募書類の①申込用紙は返却しません。
※②ポートフォリオ等の返却を希望する者は、住所を記載したレターパックまたは着払い伝票を同封すること。
※応募の際に入手した情報は、本事業に関わること以外には使用しません。

◼︎応募書類のダウンロードはこちら
Artists in FAS要項5.25(PDF)

※特別協力:湘南レーベル株式会社(8hotel)の情報を追加しました。

申込用紙4.28(Word)

申込用紙4.28(PDF)

展示会場参考図面(PDF)

 


<提出先>

〒251-0041
神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-2 ココテラス湘南6F
藤沢市アートスペース「Artists in FAS」係


<応募に関する問い合わせ先>

TEL:0466-30-1816
Email:c.hall@city.fujisawa.kanagawa.jp

Copyright © 2015 Fujisawa City Art Space, All rights reserved.