
大道小学校
〜
共に
学び、
共に
育つ
大道の
子〜
-
|
|
|
|
大道小学校は1955
年に
創立された
学校で、
来年60
周年を
迎えるんだ。
校舎は
境川のすぐそばにあって、
川のせせらぎが
聞こえてくるんだよ。
|
|
|
|
|
☆なんと
学校の
中に
水族館が!☆
玄関を
入ったところにある
大きな
水槽には
海や
川の
生き
物が
たくさん
住んでいます。
-
|
|
|
|
わあ!
子どもたちに
大人気ね!!
|
|
|
|
|


|
|
|
|
カニ つかまえたぞ〜!
|
|
|
|
|

-
☆
大道っ
子はみんな
大好き!「どんぐり
山」☆
大道小学校の
中庭には「どんぐり
山」と
呼ばれる
森のような
場所があって、
休み
時間になると
子どもたちで
いっぱいになります。


|
|
|
|
学校の
中にこんな
場所があるなんてすごいな!
|
|
|
|
|

-
☆
生け
花
教室☆
生け
花
教室は「
子どもたちに
季節を
感じる
心や
花を
生ける
楽しさを
知ってもらいたい」という
地域の
方の
思いから
始められた
特別授業です。
ボランティアの
吉村さんから
生け
花の
基本を
教わっています。
今年は
桃の
花を
生けました。
同じ
種類の
花でも
生ける
人によって
全く
違った
仕上がりになります。
-
|
|
|
|
わあ〜、きれい!とっても
上手にできたわね。
|
|
|
|
|

-
☆
大道
子どもまつり☆
子どもたちの
手による、
子どもたちのためのおまつりです。それぞれのクラスが
趣向をこらしてゲームやクイズ、
景品などをつくりました。
当日はたくさんのお
客さんが
見に
来てくれました。
手づくりのもぐらたたきでおまつりも
大盛り
上がり!
|
|
|
|
ほら、あそこにもぐらが!がんばって〜!
|
|
|
|
|


先生たちもこの
日のためにバンドを
結成して、すばらしい
演奏を
披露してくれました。
-
☆
大道音楽会で
大合唱☆
大道小学校の
子どもたちは
歌が
上手です。
地域の
皆さんに
大好評です。
-
☆
冬の
八ヶ岳で
思い
出いっぱい☆
|
|
|
|
6
年生のお
別れ
遠足は1
泊2
日の
八ヶ岳旅行なんだって!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
すてきな
思い
出ができるわね。
|
|
|
|
|
-
キャンドルを
囲んでみんなでうたったりおどったり。
忘れられない
夜となりました。
