
「少年の
森」にみんな
集合!
-
|
|
|
|
みんなは「
少年の
森」に
行ったことはあるかな? アスレチックで
遊べるし、
大きな
池や
広場もあって、とっても
楽しいよ!
いろいろな
植物や
小さな
生き
物がいっぱいいるから、
夏休みの
宿題にもぴったりだね!
|
|
|
|
|

-
森がまるごと
遊び
場所! 少年の
森を
紹介するね

-
☆アスレチック
|
|
|
|
楽しそうだなあ!
全部クリアできるかな?
|
|
|
|
|

☆
自然散策路
|
|
|
|
緑の
中をお
散歩するのは、
気持ちがいいわ
|
|
|
|
|

-
☆
芝生広場
|
|
|
|
うわあ、
広〜い!
芝生の
上を
思いっきり
走りたいよ
|
|
|
|
|

☆じゃぶじゃぶ
池
|
|
|
|
森に
囲まれて
水遊び!
暑い
時に
遊びに
行きた〜い
|
|
|
|
|

-

テントに
泊まれるキャンプ
場などもあります。
泊まってみたい人は、
大人の
人に
相談してください
-
森ともっと
仲良くなるために イベントに
参加してみよう
少年の
森では、みんなが
楽しく
遊べるイベントをいっぱい
企画しています。
普段の
生活ではなかなか
体験できない
イベントばかりなので、ぜひ
参加してみましょう。
くわしくは
少年の
森に
電話するか、
少年の
森のホームページを
見てください。
少年の
森のホームページはこちら
(URL:http://f−mirai.jp/youth/mori/schedule/)
※☆印のイベントは、
申し
込みが
必要です
3・8月
子どもキャンプ ☆
小学1
年生から6
年生まで、
みんなで
1泊2日のキャンプをします。
森に
泊まるのは、とてもワクワクしますよ。
4
月
どろんこまつり
田んぼいっぱいの
泥で、
思いっきり
遊びましょう!
手も
足も、
顔もみーんなどろんこです。
-
6〜11
月
稲作
体験学習
田植えから
稲刈り・
脱穀まで、
お
米のできるまでを
体験します。
収穫したお
米で、みんなで
餅つき。
おいしくいただきましょう。
10月
秋のレクリエーション
大会
のこぎり
早引き
選手権、
吹き
矢などなど、
家族や
友だちと
遊べるゲームがいっぱいです。
ホクホクの
焼き
芋も
食べられるかも!
みんなで
仮装をして
楽しもう!
11月
親子ウオークラリーと
芋掘り
大会 ☆
少年の
森の
近くをウオークラリーして、
畑でおいも
掘りをしてゴール!
秋をいっぱい
見つけましょう。
このほかにも、
園内の
生き
物を
探して
回る「
冒険王国」、みんなで
外遊びや
工作遊びをする「
森っこあつまれ!」など、1
年中いろいろなイベントを
開催しています。
-
「もーりー」もよろしくね
|
|
|
|
こんにちは! ぼくはもーりー。
少年の
森に
住んでいる
妖精だよ。
好きなことは、
空をながめること。
誕生日は5
月
5日です。
藤沢の
子たちが、もっともっと
いっぱい
遊びに
来てくれるといいなあ。
ブログで、
少年の
森のようすも
伝えているよ。
|
|
|
|
|
ブログ:http://blog.canpan.info/mo−ri−blog/

少年の
森
開館時間 午前9
時〜
午後4
時30
分
休所日 月曜日(
祝日の
場合は
開園)、
年末年始 ※7〜9
月は
月曜日も
開園します
電話 (48)7234
ファクス (48)7249
住所 藤沢市
打戻2345
ホームページ http://f−mirai.jp/youth/mori