ここから本文です。
|
|
|
2020年9月10日号 広報ふじさわ…市政情報
〔 1 / 20 page 〕
|
|
|
市制施行80周年 郷土愛あふれる藤沢~松風に人の和うるわし 湘南の元気都市
本市は2020年10月1日に市制施行80周年を迎えます。今回は本市のあゆみを写真で振り返ります。変わっていく藤沢、変わらない藤沢を大切にしながら、一緒に藤沢の未来を築いていきましょう。
問い合わせ 企画政策課【電話】内線2175、【FAX】(50)8436
1940年代
市制施行記念※
50年代
海の女王のパレード※
長後の商店街

江の島のにぎわい※
60年代
新東海道線工事※
時宗総本山遊行寺(清浄光寺)
80年代
藤沢駅南口の風景※
引地川と天神橋※
90年代
国体炬火(きょか)リレー

新旧市役所本庁舎
2000年代
新旧展望灯台
※文書館提供
市制施行80周年によせて
本市は1940(昭和15)年10月1日に誕生し、本年、市制施行80周年を迎えます。
施行当時の人口は約3万6千人でしたが、自然環境や交通の利便性に恵まれ、農水産業・商工業、観光・文教資源が充実した多様な都市として、現在では人口43万人を超える都市に発展してまいりました。
本市の歴史や文化、自然の豊かさや美しさ、人の和などの「藤沢らしさ」を築き上げてこられた先人の努力に感謝するとともに、未来に引き継いでまいりたいと考えております。
今後も災害や感染症対策をはじめ、本市を取り巻くさまざまな課題に立ち向かい、「藤沢らしさ」を大切にしながら、魅力と活力に溢れた持続可能なまちを目指し、マルチなパートナーシップのもと、皆様と共に歩んでまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
|
|