ここから本文です。
|
|||||||||||||||||||||||
◆院内公開講座「変形性膝・股関節症に関する最近の話題」 2月24日(水)午前11時~正午。 市民病院。 講師=市民病院整形外科医師。 50人。 【申】【問】1月28日(木)から電話またはファクスに住所・氏名・電話番号を書いて、病院総務課【電話】(25)3111、【FAX】(25)3545へ。 ◆家族介護者教室~知って安心・楽々介助 2月19日(金)午前10時~正午。 秩父宮記念体育館。 体の上手な使い方と環境調整。 15人。 【申】2月1日(月)からクローバーホスピタルリハビリテーションセンター【電話】(22)7172へ〈日曜日・祝日を除く午前10時~午後5時〉。 【問】同施設または地域包括ケアシステム推進室【電話】内線3285、【FAX】(50)8415。 ◆家族介護者教室~在宅介護で大切なこと 2月14日~28日毎週日曜日午前10時~正午、全3回。 村岡宮前ローカルサイト。 福祉・医療の専門的視点から在宅介護で大切なことを学ぶ。 20人。 【申】村岡宮前ローカルサイト【電話】(52)6675へ〈日曜日・祝日を除く午前9時~午後6時〉。 【問】同施設または地域包括ケアシステム推進室【電話】内線3285、【FAX】(50)8415。 ◆中小企業向け障がい者雇用セミナー~障がい者雇用率達成までの道! 2月12日(金)~26日(金)。 オンラインセミナー。 支援機関の紹介、働く当事者の体験談ほか。 【申】2月15日(月)までに市のホームページの産業労働課のページから申込書をダウンロードし、湘南地域就労援助センター【電話】(30)1077へ。 【問】同センターまたは産業労働課【電話】内線2227、【FAX】(50)8419。 |
|||||||||||||||||||||||
|