ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ふじさわ > 広報ふじさわ一覧

ここから本文です。

2021年1月25日号広報ふじさわ
■広報ふじさわ第1696号 2021年(令和3年)1月25日号
■1月1日現在の推計人口 437,998人 (男216,362人、女221,636人) ●世帯数194,658世帯
■編集:藤沢市広報課
■市役所の電話番号  0466−25−1111(代) 0466−25−1114(休日・夜間)

お断り

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紙面に掲載したイベントなどは中止や変更となる場合があります。詳細は市のホームページをご覧になるか、各担当へお問い合わせください。


市政情報
○新型コロナウイルス感染のリスクをいま一度見直しましょう
○特集 地域子どもの家をご存じですか?
○新型コロナウイルス感染症に係る支援など(1月15日現在)
○ひとり親世帯臨時特別給付金の申請はお済みですか?
○納期限は2月1日(月)です
○「キュンあつめ隊育成」インスタグラムセミナー
○藤沢市合同企業説明会 あなたの“働きたい”を応援します
○マイナンバーカードの受け取りが予約制になります
○シルバー人材センター植木剪定作業の申し込み
○こんなトラブルにご用心 排水管の高圧洗浄トラブルに注意!
○LGBT等について、正しく理解するための基礎講座
○オンラインセミナー「就活に役立つ!外見コミュニケーション力アップ術」
○体験!子ども落語教室&落語鑑賞会
○講演会 もう一度 じっくり なるほど あの絵本 かこさとし作品の楽しみ方
○ぐるっとふじさわマップのデータを移行します
○姉妹友好都市オンライン児童絵画交流展
○市制施行80周年・(公財)藤沢市みらい創造財団設立10周年
  おかあさんといっしょ宅配便「ガラピコぷ~小劇場」

○個人市県民税・確定申告のご案内
○ジュニアのためのスポーツ栄養講座
○エノシマトレジャー 第2章 片瀬・江の島完結編
○広報ふじさわプレゼントコーナー
○(CATV・FM)、メールマガジンのご紹介
市民の広場
☆今回 記事はありません。
くらしの情報ガイド
■お知らせ(内容4項目)
■募集(内容12項目)
■催し(内容4項目)
■講習・講座(内容4項目)
健康・保健
■休日等の急患診療について
■子ども健康課から
■楽しく子育てするために
■藤沢市保健医療財団から
■保健所から
■65歳からの健康づくり
スポーツ
■スポーツ推進課
■(公財)藤沢市みらい
  創造財団スポーツ事業課
■秩父宮記念体育館
■秋葉台文化体育館
■秋葉台公園プール
■鵠沼運動公園
■石名坂温水プール
■太陽の家体育館
カルチャー
■市民会館
■湘南台文化センター
■市民ギャラリー
■藤沢駅北口地下道展示場
■長久保公園都市緑化植物園
■少年の森
■藤沢青少年会館
■辻堂青少年会館
■やすらぎ荘
■湘南なぎさ荘
■こぶし荘
■ふじさわ宿交流館
■アートスペース
■藤澤浮世絵館
公民館
■遠藤公民館
■片瀬公民館
□片瀬しおさいセンター
■鵠沼公民館
■御所見公民館
■湘南大庭公民館
■湘南台公民館
■善行公民館
■長後公民館
■辻堂公民館
■藤沢公民館
□済美館
■六会公民館
■村岡公民館
■明治公民館

「広報ふじさわ」に関するご意見・ご感想は広報課へお願いします。
TEL 0466−50−3500  FAX 0466−24−5929
〒251−8601 藤沢市朝日町1番地の1