ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ふじさわ > 広報ふじさわ一覧

ここから本文です。

スポーツ
市民の広場
2022年2月10日号 広報ふじさわ…スポーツ
明記のないものは…■先着順 ■当日会場へ ■午前8時30分から受け付け ■費用は無料 ■持ち物はお問い合わせください
※電話番号等は間違いのないようおかけください
■秋葉台公園【電話】(88)1111・八部(鵠沼運動)公園【電話】(36)1607・石名坂温水プール【電話】(82)5131の駐車場は有料です。

秩父宮記念体育館、鵠沼運動公園臨時職員募集

職種

 運動指導員(トレーニングルーム従事ほか)

※勤務時間など詳細はお問い合わせください

対象・人員

 体育系・医療系の大学、専門学校の学生や運動指導などに関心のある18歳以上の方(高校生不可)、若干名

時給

 1060円(午後5時以降は1120円、交通費別途支給)

申し込み・問い合わせ

 電話連絡の上、履歴書を持って、希望勤務地〈秩父宮記念体育館【電話】(22)5335、【FAX】(28)5749、鵠沼運動公園【電話】(36)1607、【FAX】(36)1754〉へ

スポーツ推進課 【電話】内線6767
【FAX】(50)8433

◆プレス工業陸上部による走り方短期教室

3月3日(木)、17日(木)(ア)午後3時50分~4時40分(イ)午後3時50分~4時50分、全2回。

※雨天時は4月7日(木)。

県立スポーツセンター。

(ア)は6歳~新小学2年生、(イ)は新小学3~6年生各10人。

【費】3300円。

【申】善行大越スポーツクラブのホームページへ。

【問】同クラブ【電話】(77)5345またはスポーツ推進課。


(公財)藤沢市みらい創造財団
スポーツ事業課
【電話】(22)5633 【FAX】(28)5749

今回、記事はありませんでした。



秩父宮記念体育館 【電話】22-5335 【FAX】28-5749

今回、記事はありませんでした。



秋葉台文化体育館 【電話】88-1111 【FAX】88-8687

今回、記事はありませんでした。



秋葉台公園プール 【電話】88-1811 【FAX】88-0081

◆グループレッスン~初級クロール

3月1日、15日、29日毎回火曜日午後7時~8時。

18歳以上の方各日6人。

【費】1000円。

【申】2月15日(火)午後2時から電話で。

◆グループレッスン~バタフライ入門

3月4日~25日毎週金曜日午後1時~2時。

18歳以上の方各日6人。

【費】1000円。

【申】2月15日(火)午後2時から電話で。

◆グループレッスン~未就学児水慣れ教室

3月5日~26日毎週土曜日午後4時~5時。

市内在住・在園の2015年4月2日~18年4月1日生まれの方各日6人。

【費】1000円。

【申】2月15日(火)午後3時から電話で。



鵠沼運動公園 【電話】36-1607 【FAX】36-1754

◆障がい者ふれあいグループスイム

3月4日~25日毎週金曜日午後6時~7時。

八部公園プール。

障がいのある方各日10人。

【費】600円。

【申】2月18日(金)午後1時から電話で。

◆おとなグループレッスン

3月10日~24日毎週木曜日午前10時20分~11時30分。

八部公園プール。

18歳以上の方各日15人。

【費】1000円。

【申】2月17日(木)午前9時30分から来館で(午後7時30分から電話も可)。

◆こどもグループレッスン~クロールマスター編

3月9日~30日毎週水曜日午後5時~6時。

八部公園プール。

呼吸付きクロールで15m以上泳げる小学生各日15人。

【費】1000円。

【申】2月20日(日)午前9時30分から来館で(午後7時30分から電話も可)。

◆こどもグループレッスン~息継ぎマスター編

3月4日~25日毎週金曜日午後5時~6時。

八部公園プール。

面かぶりクロールで10m以上泳げる小学生各日15人。

【費】1000円。

【申】2月20日(日)午前9時30分から来館で(午後7時30分から電話も可)。

◆個人スイムレッスン

通年、1回45分。

八部公園プール。

【費】2000円。

【申】3月分は2月26日(土)午前9時30分から来館で(午後7時30分から電話も可)。


石名坂温水プール 【電話】82-5131 【FAX】82-5132

◆小学生マンスリーレッスン

3月7日~28日毎週月曜日午後5時~6時、全4回。

面かぶりクロールができる市内在住・在学の小学生12人。

【費】4000円。

【申】2月21日(月)午前10時から電話で。



太陽の家体育館 【電話】33-1411 【FAX】34-4342

◆ダーツ・ボッチャ・フライングディスク体験の集い

2月26日(土)午前9時30分~11時30分。

障がいのある方20人。

【申】ファクスに住所・氏名・年齢・電話番号、障がいの種類を書いて、太陽の家体育館へ。